2017年4月28日
日本三景でもある「安芸の宮島」には、弥山や厳島神社など数多くの観光名所があり、毎年多くの観光客が訪れています。 このGWにご家族等で宮島へ行く計画をしている方も多いのではないでしょうか。 ただ…。玄関口である国道2号宮島口周辺では、いやーな渋滞が待ち構えていますよね。 渋滞になるといつ目的地に到着するのか分からないし、運転するだけで体力を消耗。 せっかくの観光も楽しさが半分になりませんか? そこで、広島県では、渋滞を回避する「パーク&ライド」による快適な宮島へのアクセスをお勧めしています。
「パーク&ライド」とは、最寄りの駐車場などから公共交通機関を利用して目的地に訪れること。 電車や高速艇を利用すれば、渋滞に巻き込まれることもないので、狙った時間に目的地に到着。 安心して観光を楽しむことができます。 宮島観光には公共交通機関を利用した「パーク&ライド」で、時間も有効に使う「よくばりさん」を実践しましょう!
4,000台収容の無料駐車場!広電宮島口駅まで広電宮島線で約12分。
1,500台収容無料駐車場!高速船に乗ったら約25分で宮島へ直行!
無料のシャトルバスで宮島口へ!5月3日~6日の4日間限定でパーク&ライド実施!約500台の駐車場で24時間入出庫可能!
その他のおすすめの公共交通機関とパーク&ライドは、宮島口渋滞対策パーク&ライドのページをご覧ください。