生スポーツ観戦が盛ん!?ランキング 全国1位!
平成28年社会生活基本調査(総務省統計局)の結果によると、広島県は「スポーツ観覧」の都道府県別行動者率(10歳以上人口のうち過去1年間にスポーツ観戦をした人の割合)で第1位。47都道府県の中で最も生スポーツ観戦が盛んな県ということが分かりました。
広島県には、カープ、サンフレッチェをはじめ、バレー、バスケット、ホッケーなどプロ・アマを問わず、数えきれないほどのスポーツ団体・個人が活躍しており、スポーツを観戦する絶好の環境が整っています。
今年(平成30年)は、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けたメキシコ合衆国のオリンピックチームの事前合宿やアーバンスポーツ世界大会「FISE広島2018」、「2018NHK国際フィギュアスケート競技大会」、「ジャパンウイメンズオープンテニス2018」等の国際レベルの大会が開催されます。
ぜひ、スポーツで盛り上がる広島で、「仕事も暮らしも。欲張りなライフスタイル」を実現しましょう。
平成28年社会生活基本調査 47都道府県ランキング - 統計局ホームページ (外部サイト)
広島で日本初開催!最高峰の都市型スポーツ世界大会「FISE」 - こちら広報課「今週のトピックス」
2018年~メキシコ選手団が広島にキャンプにやってくる! - こちら広報課「今週のトピックス」
欲張りなライフスタイルの実現 - 広島県ホームページ