このページの本文へ
ページの先頭です。

アーチ広島社会保険労務士法人

アーチ広島社会保険労務士法人の詳細1
企業等の名称 アーチヒロシマシャカイホケンロウムシホウジン
アーチ広島社会保険労務士法人
所在地
730-0012

広島県広島市中区上八丁堀4番1号10F
業種
サービス業(他に分類されないもの)
事業概要
社会保険労務士業
規模 常用労働者
9

(内 男性
3
人 女性
6
人)
電話
082-222-8801
Fax
082-222-8802
URL
アーチ広島社会保険労務士法人の詳細2
一般事業主行動計画
概要
■計画期間 
  平成30年7月1日~平成35年6月30日

■内容
  目標1:育児・介護休業法に基づく育児休業,介護休業や時間外労働・深夜業の制限,労働基準法に基づく産前・産後休業,雇用保険法に基づく育児休業給付,健康保険・厚生年金保険法に基づく育児休業中の社会保険料の免除などの仕事と家庭の両立を支援する諸制度を周知する。
  目標2:妊娠中や出産後の女性労働者の健康の確保について,労働者に対する制度の周知や情報提供及び相談体制の整備の実施
  目標3:計画期間内に,女性の育児休業の取得率70%以上とする。
  目標4:小学校就学前の子どもを育てる社員が利用できる短時間勤務制度を導入する。
  目標5:男性の育児休業取得者を1名以上とする。
  目標6:所定外労働の削減のための措置を実施する。
  目標7:若年者に対するインターンシップ等の就業体験機会の提供,トライアル雇用等を通じた雇入れ又は職業訓練を推進する。
  目標8:介護休暇の時間単位での取得を認めることとする。
行動計画 PDFダウンロード
アーチ広島社会保険労務士法人の詳細3
仕事と介護の両立支援
取組内容
〇介護休暇の時間単位での取得を認めることとする
〇育児・介護休業法に基づく介護休業等、雇用保険法に基づく介護休業給付など諸制度の周知
〇仕事と介護の両立に関する相談窓口の設置
男性の育児休業等取得促進に向けた取組自慢
取組内容
(1)男性の育児休業等取得促進を図るための取組を企画し,実施する推進担当者を
   選任する

(2)男性の育児休業等取得を応援する経営者からのメッセージを,社内発表,社内
   回覧,社内掲示などを利用して従業員に周知する

(3)就業規則内に,配偶者出産休暇や父親育児休暇制度などを設け,育児休業とあわ
   せて育児に参加するための休暇を取りやすくする

(4)管理職や男性従業員を対象に,会社の支援制度や男性の育児休業等取得について
   研修を実施する

(5)育児休業等取得者の事例などについて,従業員に情報提供する
トップからのメッセージ
トップからのメッセージ
 女性だけでなく男性も仕事と家庭を両立しやすい仕組みをつくり,生活の充実とともに,仕事へも意欲を持って取り組んでいただきたいと考えています。
 特に男性の皆さんは,ぜひ積極的に育児休業等を取得し,子育てを通じて視野や活動範囲を広げ,それを仕事にも活かしてください。