本文
ろいやるこーぽれーしょん株式会社ロイヤルコーポレーション
印刷用ページを表示する掲載日2022年6月1日

●免許業界は不景気の波が少なく、安定している傾向
例えば、車は買わなくても、免許は必ずといっていいほど取得します。
お金がなくても、生活のために取得します。
●医者よりも先に人の命を救う仕事
人の命を救う仕事は多くありますが、大半は事故の後です。
我々は数少ない、事故前に仕事をするものです。
●喜びにあふれた合格
免許を取れた瞬間はみんなうれしいはず。
我々の仕事は、その喜びに向けた「良きバディ」です。
当社では、運転が得意というより、人に教えることが好きな人が活躍してますよ。
●受け継がれる創業当時の想い
『世のため、人のためになることを』という想いで操業した醤油醸造業が
我々の原点でもありました。
創業から130年以上たった現在でも、創業当時の想いがDNAとして残っており、
「社会のために人のために」という理念を強く意識しながら
社員一人一人が安全や安心を社会に提供する業務に携わっています。

キャッチフレーズ | ※募集終了 【来る前。来た後。世界が540°変わる衝撃の6DAYSインターンシップ】<福山> |
---|---|
実習内容 | 「学生が選ぶ インターンシップアワード2021」優秀賞 受賞
(後援:経済産業省、厚生労働省、文部科学省、日本経済新聞社、マイナビ) 【一次産業 から 三次産業まで!社会を広く体験できる よくばりインターンシップ】 皆さんが“まず”するべき事は、「会社選び」ではなく「仕事選び」。自分に何ができるのか、チームの中での自分の役割に気づくために、ロイヤルで一次産業から三次産業までの全てを体験し、社会全体の流れを学ぼう! 【 体験 】 まずは「企業間取引ゲーム」で、自分の適性・社会の仕組みを理解しましょう。 【 収穫 】 グループ会社の寺岡有機農場にて原料(野菜)の栽培に携わります。 【 加工 】 グループ会社の寺岡有機醸造にて製品(醤油)の生産に携わります。 【 企画 】 自ら収穫・加工した商品がどうやったら売れるか、自分たちで値段も売り方も考えます。 【 販売 】 これまでの集大成。自分で作った商品を自分で売ろう!今のみんなの力はどれくらい? 【 事務 】 売った後は事務処理作業。これで一連の流れがひとまず終了です。 ※この他にも、座学を通じて幅広い『社会のしくみ』をお伝えできたらと思っております。 |
実習のポイント | 先輩社員との交流あり |
実習期間 | 8月 9月 夏季休暇中 |
実習日数 | 6日 |
実習予定日 | <福山開催> 日程 9月6日(火)~ 9月12日(月)の 6日間 ※9/10もしくは9/11はお休み 会場 ロイヤルパワーアップスクール福山校 (福山市松永町4丁目15-83) ※日程変更の可能性もあります。 |
実習時期・日数についての補足 | 上記コースが定員に達した場合、追加日程(1~2DAYインターンシップ)を開催します。
|
募集人数 | 5名程度 ※定員に達したため募集終了(7/11) |
応募条件 | 応募者多数の場合選考あり
|
実習地 | 福山市
|
実習地についての補足 | 【福山開催】 株式会社ロイヤルコーポレーション福山本部 他 (広島県福山市松永町4丁目15-83) >>>JR松永駅より徒歩5分 グループ会社の就業体験や販売実習等、車で移動をする日があります。 (集合場所から全員でバスに乗って実習場所まで移動します) |
実習地へのアクセス | |
実習地への送迎について | |
募集学年 | 大学・大学院全学年 |
学部系統 | 文理不問 |
特に求める専攻内容 | 必要なスキルは特にありませんが、体調管理は必須です。 あとは、好奇心旺盛で、何でも挑戦してみようという意欲のある方、大歓迎です! |
特に希望するスキル | |
応募締切日 | |
応募締切日補足 | 応募先の情報を確認してください。 |
その他特記事項 | 応募者多数の場合は、選考となります。※高学年から優先 |
交通費 | 交通費の支給はございません。 (お車でお越しの場合、無料駐車場あり) |
その他支給される手当等 | 昼食支給 |
賠償保険・損害保険 | 自社対応 |
仕事体験・インターンシップ等 受入実績校 | 愛媛大学、岡山理科大学、尾道市立大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都精華大学、 近畿大学、県立広島大学、島根大学、ノートルダム清心女子大学、比治山大学、広島市立大学、広島経済大学、広島国際学院大学、広島国際大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島大学、広島文化学園大学、福山市立大学、福山大学、福山平成大学、武庫川女子大学、安田女子大学、山口大学、早稲田大学 |
担当者 | 経営管理本部広島事務所 大下 周三 082-516-4601 hiroshima.admi@royal-corp.com |
学生へのメッセージ | ※広島県インターンシップ促進協議会を通じて応募受付するインターンシップは,採用選考とは関係しません。 第一次産業、第二次産業、第三次産業を実際に体験することで自分に向いている仕事を見つけることができます。自分の社会での立ち位置、自分の強味を一緒に見つけましょう! |