本文
しもはなぶつりゅうシモハナ物流株式会社
印刷用ページを表示する掲載日2022年11月11日

1994年に3PL物流サービスを開始。まさに人ありきのビジネスモデルの転換であり、事業の拡大でした。さらに2000年代に入って新卒採用をスタート。近年では高卒・大卒あわせて新卒だけで100名を超える数の採用を続けています。また新卒ドライバーや女性ドライバーの採用・育成にも業界に先駆けて取り組み、今では一人前に育った新卒の先輩ドライバーが後輩を育てるという好循環も生まれています。
ドライバーから運行管理者やマネージャーとなる「キャリア転換」やドライバーとしてのキャリアを極める「ドライブマイスター制度」など人を活かすための制度も積極的に導入・整備しています。まさに、こうした事実がシモハナ物流の「人財主義」を物語っています。
「考える物流」の実践は、それを担うことができる人材の有無にかかっている。だから人の採用と育成には妥協することはできないのです。
キャッチフレーズ | 物流が学べる1Day |
---|---|
実習内容 | ・自己紹介・プログラム確認
・就職活動対策講座 ・物流業界の基礎知識セミナー ・企業紹介 ・紹介ムービー視聴 ・アンケート、参加シート入力 などなど! |
実習のポイント | |
実習期間 | |
実習日数 | 1日仕事体験 オンライン開催(1day) |
実習予定日 | 広島本社:12月23日◆午前の部9:30~、午後の部13:30~ Zoom:11月21日、11月25日、12月20日、12月26日 |
実習時期・日数についての補足 | |
募集人数 | |
応募条件 | 選考なし
|
実習地 | |
実習地についての補足 | |
実習地へのアクセス | |
実習地への送迎について | |
募集学年 | 大学3年生 |
学部系統 | |
特に求める専攻内容 | |
特に希望するスキル | |
応募締切日 | |
応募締切日補足 | |
その他特記事項 | |
交通費 | |
その他支給される手当等 | |
賠償保険・損害保険 | |
仕事体験・インターンシップ等 受入実績校 | |
担当者 | 山崎 諒二 |
学生へのメッセージ |