本文
ささきりんてん株式会社佐々木輪店
印刷用ページを表示する掲載日2022年11月28日

地元で100年続く老舗企業です!
歴史あるカーディーラーながら新しいことにも前向きに挑戦していくのが特徴で、2021年には新店舗オープンだけでなく、新規事業も2つ開始しています。
当社が目指すのは「地域の皆様に必要とされ、最高に愛される」会社像です。
それを実現するため採用にも力を入れており、20代の社員も大勢活躍しています。
社員個人も年齢に関わらず挑戦できる側面があり、入社6年目で店長を務めている社員も在籍しています。
今後も自動車販売を経営の基盤としつつ、生命保険業、自動車輸出事業、EV事業、観光・レジャー事業に挑戦していく予定です。
「クルマ好きでないといけないのか?」というのはよくいただく質問ですが、そんなことはありません。
入社後、経験とともに知識を身に付けていく社員が半数以上を占めていますので「人と話すのが好き」「備後エリアに貢献したい」「様々なことにチャレンジ」したいという方は、ぜひ一度当社の採用HPをご覧ください!


キャッチフレーズ | 店舗の認知度アップを目指せ★知識がなくてもできる1day仕事(営業)体験 |
---|---|
実習内容 | 福山市内の大型ショッピングセンターで自動車の出張展示イベントを開催します♪
2021年5月にグランドオープンした「普通車専門店cute HBRID」の認知度アップを目的としたイベントです。 ファミリー向けスライド車1台、20代~30代に人気のSUV車1台を展示予定! 学生の皆さんとのコラボイベントとして、社員と一緒にお客様への声かけ、簡単なお客様対応をしてみませんか?★ 【このイベントで得られること】 ・現場の社員とたくさんコミュニケーションが取れる ・ショッピングモールでお買い物中のお客様に、チラシ配り等でアピール! ・車に興味のあるお客様がどんな方か分かる ・お客様対応をする社員の様子が見られる 自動車の販売ではなくお店の認知度アップを目的として展示会のため、当イベントで具体的な商談は行いません。 車の知識がなくても問題ありませんので、お気軽にお申込みください。 お客様との会話に最低限必要なお店や会社の情報は、事前に共有いたします♪ 【当イベントの担当社員】 ・普通車専門店cute HYBRID課長佐々木啓成 ・クリーンリフレ事業部営業課長 重本明 ・クリーンリフレ事業部営業 小川晃葵 ・佐々木輪店 採用担当 永井亜実 24歳~37歳の社員が参加予定です♪ 少人数開催のイベントなので、濃いコミュニケーションを取りながら進めていきます! 学生の皆さんとのコラボイベントとして、皆さんのご意見も積極的にお伺いしたいと考えております。 【その他】 イベント前後の社内打ち合わせや、振り返りにご参加をお願いする場合があります。 社外での展示イベント実施は当社でも初の試みのため、ご意見などぜひご協力お願いいたします! |
実習のポイント | 先輩社員との交流あり ひとり一人にフィードバックあり |
実習期間 | 12月 |
実習日数 | 1日仕事体験 |
実習予定日 | 2022年12月16日(金) 2022年12月17日(土) |
実習時期・日数についての補足 | 出張展示会は仕事体験参加者の皆様とのコラボイベントのため、
イベント前後の社内ミーティングにご参加をお願いする場合があります。 オンライン・オフラインどちらも対応可。 お申込み後に個別にご案内させていただきます。 |
募集人数 | 各日1名 |
応募条件 | 選考なし
|
実習地 | 福山市
|
実習地についての補足 | 〒720-0801 広島県福山市入船町3-1-25 天満屋(てんまや)福山ポートプラザ店 https://www.tenmaya.co.jp/portplaza/ |
実習地へのアクセス | ★天満屋HPをご覧ください。 公共交通機関をご利用の場合、交通費を支給させていただきます。 |
実習地への送迎について | 車・バイク可(駐車場あり) |
募集学年 | 大学・大学院全学年 大学3年生 |
学部系統 | 文理不問 |
特に求める専攻内容 | 学部不問 |
特に希望するスキル | 天満屋でお買い物中のお客様に、当社をアピールいただきます。
お話好きな方、人見知りを克服したい方など、どなたでもお気軽にお申込みください。 |
応募締切日 | 2022/12/14 |
応募締切日補足 | |
その他特記事項 | なし |
交通費 | 上限を15,000円とし、実費支給可。 必ず領収書をお持ちください。 |
その他支給される手当等 | |
賠償保険・損害保険 | |
仕事体験・インターンシップ等 受入実績校 | 広島大学、広島修道大学、岡山理科大学、福山大学、福山平成大学、下関市立大学、九州産業大学、島根県立大学 など |
担当者 | 採用グループ 新卒採用責任者 永井亜実 TEL:084-982-5526 メール:nagaicute0105@outlook.jp 採用公式LINE:https://lin.ee/OfwniMf お気軽にLINEなどでメッセージください♪ |
学生へのメッセージ | 車業界にご興味のない方、知識が全然ない!という方にも多くご参加いただいております。 仕事体験前~後まで採用担当がサポートさせていただきますので、どなたでも安心してお申込みください★ |