| 1 身近な自然環境の保全 | 担当室 | H16当初予算 | H17当初予算 | ||
| (1)農用地の保全 | |||||
| 中山間地域等直接支払事業 | 農地保全室 | 2,690,183 | 3,962,653 | ||
| 中山間ふるさと水と土保全基金事業 | 土地改良室 | 3,865 | 4,936 | ||
| 棚田地域水と土保全基金事業 | 500 | 375 | |||
| 中山間地域緊急保全対策事業 | 生活基盤室 | − | − | ||
| (2)里山林の保全 | |||||
| 里山林整備推進事業(再掲) | 森林保全室 | (1,000) | (1,000) | ||
| 共生保安林整備事業 | 治山室 | 541,527 | 415,909 | ||
| (3)まちのみどりの保全・創造 | |||||
| 緑地環境保全地域の指定等 | 自然環境保全室 | − | − | ||
| 植樹帯などによる道路緑化 | 道路企画室 | ※(67,279,500) | ※(61,442,200) | ||
| 緑の斜面整備事業 | 砂防室 | 58,422 | 60,000 | ||
| 都市公園事業(再掲) | 都市整備室 | ※(3,449,000) | ※(4,072,000) | ||
| 街路事業(再掲) | ※(150,000) | ※(100,000) | |||
| (4)親水施設の整備 | |||||
| 漁港環境整備事業 | 漁港漁場整備室 | 89,500 | 200,000 | ||
| 漁港海岸環境整備事業 | 216,000 | 99,000 | |||
| 農地海岸環境整備事業 | 生産基盤室 | 66,000 | 66,000 | ||
| 河川環境整備事業 | 河川企画整備室 | ※(8,877,000) | ※(8,715,000) | ||
| 自然再生事業(緑の砂防ゾーン創出) | 砂防室 | 130,000 | 100,000 | ||
| 環境学習事業(水辺の楽校プロジェクト) | 70,000 | - | |||
| 砂防の歴史・文化拠点づくり | 90,000 | 110,000 | |||
| 放置艇の規制(再掲) | 港湾管理室 | (4,763) | (4,763) | ||
| 港湾環境整備事業(再掲) | 港湾企画整備室 | (966,000) | (1,150,000) | ||