このページの本文へ
ページの先頭です。

広島県「道の駅 駅長さんリレーメッセージ」<第2回>

印刷用ページを表示する掲載日2018年1月23日

道の駅「たかの」 (庄原市)

道の駅たかのスタッフ
Q1 駅長さんのお名前を教えてください。

根波 裕治(ねば ゆうじ)です(上写真中央)。

Q2 道の駅の特徴(立地,施設,特産品,イベント等)を教えてください。

道の駅たかの中国やまなみ街道(中国横断自動車道 尾道松江線)高野ICを降りてすぐ、県道39号線沿いに立地しています。
広島県内で17番目に設置された道の駅で、平成25年4月にグランドオープンしました。

庄原市高野町は、広島県の最北端、島根県との県境にある町。標高は500m~700mで、年の平均気温は青森県とほぼ同じです。広島と言えば、全国的には宮島や平和公園、牡蠣、みかんやレモン…という「瀬戸内」のイメージが強いと思いますが、高野町の特産は「りんご」「大根」「米」! どちらかというと、東北や長野あたりのイメージに近いでしょうか(広島県は広いですね)。

そんな高野町で毎年2月初旬に開催される、スポーツ雪合戦の祭典「雪合戦ひろしまin 高野」は、今年で第21回を数えます。夏は避暑、冬は白銀の雪景色。
広島でありながら広島じゃないみたいな、「中国山地のどまんなか」庄原市高野町です。

Q3 近くのおすすめ立ち寄りスポットと,おすすめポイントを教えてください。

<おすすめ立寄りスポット>

秋は、町内に17軒ある「高野りんご」農家さんの直売所。
冬は、身体の芯まで温まる天然温泉「たかの温泉・神野瀬の湯」。
春は、樹齢350年以上の「円正寺・金秀寺の枝垂桜」。
夏は、地上8mのツリーアドベンチャーが楽しめる「大鬼谷オートキャンプ場」がお勧めです。

<おすすめポイント>

春夏秋冬の季節ごとに、山の色、田畑の風景、人の営み、遊び方…すべて異なっていると言っていいほどはっきりとした「日本の四季」があります。さらに、澄んだ水や空気、満天の星といった豊かな自然。そして何より、「熱く優しい人たち」が自慢です。

高野に来たら、道の駅たかののスタッフをはじめ、住民の人たちと是非「交流」してください!

Q4 駅長さんのモットー,または座右の銘を教えてください。

前向きな向上心 です。

200万人達成Q5 駅長さんの最近の中で心に残っている出来事を教えてください。

昨年12月に、道の駅来場者(レジ通過者)200万人を達成し、記念セレモニーで200万人目となられたお客様に記念品を贈りお祝いをしました(右写真)。そのお客様が、たまたま訪れたのではなく、ここにしかないものを求めて何回も来ていただいていると聞き、とことん地元にこだわった道の駅づくりを、出荷者の皆さんと共に一生懸命進めてきた甲斐があったと、大変うれしく、また気を引き締める機会をいただきました。

これからも、たかの、そして庄原の「元気」を発信し続けます!

Q6 道の駅を利用される方へひとこと

賑わう道の駅たかの庄原市高野町は、県内でも有数の豪雪地帯です。
冬期間のやまなみ街道は、ここ「道の駅たかの」のある高野IC付近を中心に、冬用タイヤ規制がかかることが多いので、道路情報に充分注意してお越しくださいね。でも、高野の山々に積もる「雪」がもたらす源流は、美味しい農産物を育む肥沃な土地の栄養素でもあります。

道の駅たかのは、春から秋にかけては新鮮で美味しい地元の農産物が皆さまをお迎えしますが、冬のこの時期も、その素材を活かした加工品などが多数出荷されています。

真っ白な雪とともに、皆さまのお越しをお待ちしていま~す!

Q7 次のリレーメッセージの道の駅と,その紹介をお願いします。

<道の駅名>

 道の駅「リストアステーション」

<道の駅の紹介>

 同じ庄原市内、総領町にある道の駅で、広島県で最初に登録された25年の歴史を重ねられた道の駅です。総領町と言えば、ご存じ「節分草」の自生地で有名ですね。来月中旬からは順次見ごろを迎え、節分草祭りも開催されるそうです。

 皆さん、リストアステーションで、一足早い庄原の「春」の情報をゲットしてください。

関連情報

道の駅「たかの」ホームページ
広島県の「道の駅」の情報 

<< 道の駅リレーメッセージ一覧に戻る

おすすめコンテンツ