このページの本文へ
ページの先頭です。

令和3年度「広島県木造建築セミナー」について

印刷用ページを表示する掲載日2022年6月29日

広島県木造建築セミナー​(令和3年度)

 8月から11月にかけて,座学・グループワーク・視察・実習など,全7回次の日程からなる講座を開催し,木造・木質化に関心を持ち,木材活用に関する積極的な業務提案を目指す,意欲のある建築士33名に加え,木材供給事業者18名に参加いただきました。新型コロナウイルスの感染拡大を受け,1~4回次(座学)が急きょオンライン開催となるなど,先行きが見通せない困難な状況の中,講師の方々をはじめとした関係者の皆様にご協力いただき,無事に全日程を終えることができました。

・座学
建築行政・森林林業・木材製造流通・木造建築に関して理解しておくべき事項を学ぶ

・現地視察
森林内の施業現場・木材の集出荷施設・製材工場を視察し,建築部材の製造過程を学ぶ
施業現場 集出荷施設 製材工場

・グループワーク
木材供給事業者とともに,木材利用における課題やデメリット等を考察し,解決策を検討する
グループワーク 発表

・実習
県の研究施設である林業技術センターにて,木材の強度試験等を行い,木材の性質を学ぶ
引張試験 荷重試験 ヤング率測定

 

・修了者

 規定の日程を修了した建築士29名について,令和3年度「広島県木造建築セミナー」修了認定者とし,修了証を授与しました。今後は,修了者名簿を市町営繕担当課に提供するなどし,セミナーで得た知識を実践していただく場の確保に努めてまいります。
証書授与 

令和3年度修了者名簿 (PDFファイル)(437KB)

・セミナー概要
回次
開催日
主な内容
建築士対象
木材供給実務者対象
1
令和 3年 8月 31日(火曜日)
 ※オンライン開催
県内林業木材産業の情報提供
2
令和 3年 9月 1日(水曜日)
 ※オンライン開催
木の建築設計概論・事例紹介
3
令和 3年 9月 15日(水曜日)
 ※オンライン開催
木構造計画・疑問点の解消  
4
令和 3年 10月 4日(月曜日)
 ※オンライン開催
木材調達・防耐火計画・疑問点の解消  
5
令和 3年 10月 28日(木曜日)
【視察】森林施業現場 原木市場 製材工場 バスツアー  
6
令和 3年 11月 10日(水曜日)
木の空間効果効用・グループワーク
7 令和 3年 11月 11日(木曜日) 【実習】木材の試験,測定実習・修了書授与式
 
 【建築士向け】募集パンフレット (PDFファイル)(3.48MB) ※パンフレット中の日程等は変更前のもの。
 【木材供給実務者向け】募集パンフレット (PDFファイル)(3.42MB) ※パンフレット中の日程等は変更前のもの。
 
 
実施体制

 主催 : 広島県
 運営協力 : ひろしま木造建築協議会
 後援 : 一般社団法人広島県木材組合連合会
             広島県森林組合連合会
             公益社団法人広島県建築士会
             一般社団法人広島県建築士事務所協会
             一般社団法人広島県工務店協会
 運営事務局 : 広島県農林水産局林業課(〒730-8511 広島市中区基町10番52号)
                      NPO法人サウンドウッズ Tel :06-6360-4465

木造建築スクール

 7月から9月にかけて,座学や実習など,全4回次の日程からなる講座を開催し,県内の大学に通う学生48名に参加いただきました。
 講座では,県内の森林の現状や木造設計の基礎,木材加工用機械の使い方などを学んだほか,最後はグループに分かれて,木造建築物のミニモデルとして構造計算を駆使して設計した,木製品(本棚)を製作し,優秀作品の表彰を行いました。

・製作の様子
様子1 様子2

・最優秀作品
最優秀1 最優秀2 最優秀3

・優秀作品
優秀1 優秀2

優秀3 優秀4

・日程表
回次
開催日
主な内容
1
令和 3年 7月 17日(土曜日)
 ※オンライン開催
県内林業木材産業の情報提供・木造設計の基礎
2
令和 3年 8月 7日(土曜日)
 ※オンライン開催
木質材料・木材加工用機械の使い方
3
令和 3年 8月 23日(月曜日)
製作品(本棚)の製作
4
令和 3年 9月 26日(日曜日)
 ※オンライン開催
木質構造・製作品発表会
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ