このページの本文へ
ページの先頭です。

Ictを活用した新たなビジネスモデルへの転換を目指す中小企業のみなさまへ

印刷用ページを表示する掲載日2021年6月15日

事例集の公開について

表紙

 

広島県では,コロナ禍において新たなビジネスモデルへの転換を図る県内中小企業の皆様を支援するため,「新たなビジネスモデル構築支援事業」を行いました。
プロジェクトに参画した県内中小企業における成功事例を掲載した事例集を掲載しますので,ビジネスモデルの転換や生産性向上の参考にして下さい。

 プロジェクト一覧表

参画した企業におけるプロジェクトの一覧です。

※一覧表の番号を選択するとプロジェクトの詳細に移動し,デジタルサービス提供者名を選択すると,該当企業のホームページへ移動します。

No 業種・内容 デジタルサービス提供者

プロジェクトの概要

モニター企業
宿泊業 Awl(アウル) 宿泊施設における大浴場等での混雑可視化 ホテル菊乃家
トレーニングジム システムフレンド トレーニングジムにおける遠隔指導

ハコジム

広島元氣いっぱいプロジェクト

Hint

オンライン営業 メディアリンク チャットボットを活用したWeb情報収集 ためま
オンライン営業 ロジカル・アーツ クラウドを活用し電話対応業務を簡素化 ハピセ
遠隔指導 神戸デジタル・ラボ スマートグラスを活用した技術者の遠隔指導

テクノス三原

グランドデザインオフィス

非接触化 知能技術 既存タッチパネル精算機の非接触化

博愛会木阪病院

トーエイ

介護・医療 ノースハンドグループ 地域包括ケアシステムにおける非接触モデルの実現

ジョイフル・ファミリー

的場会

光誠会

優輝福祉会

介護 介護サプリ 介護施設におけるLINEアプリを使ったコミュニケーション

めぐみ

エポカケアサービス

正仁会なごみの郷

住吉医院

飲食業 ヤノダ 小規模飲食店向けのモバイルオーダーシステム

サックル

エイチケイフーズ

C&Eコーポレーション

10 飲食・小売 ポスタス 飲食,小売,理容店向けモバイルPosシステム プライドフーズ
11 飲食・小売 Greedy Cat Japan イートイン,テイクアウト対応モバイルオーダーシステム 徳川
12
遠隔指導
田中電機工業 スマートグラスを活用した技術者育成

ハマダ

ニホンケミカル

13 EC販売 アマゾンジャパン EC活用による販路開拓・ビジネス拡大

オオアサ電子

スピングルカンパニー

14 介護・医療 広島ピーエス 介護現場における無人搬送ロボット活用 岡崎医院グループホームえんや

 

プロジェクトのご紹介

1 宿泊施設における大浴場等での混雑可視化システム

【事例集】プロジェクト5_AIカメラソリューション活用による大浴場の混雑可視化プロジェクト

プロジェクト参加企業

デジタルサービス提供者:Awl 
モニター企業:ホテル菊乃家

Awl

 

AI画像解析サービスを利用し宿泊施設の大浴場の混雑状況を可視化

大浴場の入り口に利用者の出入りを感知する端末『Awl Lite(アウルライト)』を設置することで,宿泊者が客室からリアルタイムで混雑状況を把握することができます。宿泊客に安心して大浴場を利用してもらうことを目的としたプロジェクトです。

AI画像解析サービスは,混雑可視化だけでなく,混雑推定,利用者の属性分析,マスクの着用検知ができます。また,非接触式検温の『Awl Pad』を利用することで,高精度な検温が安全に実施できます。

こんな企業におすすめ

宿泊施設,飲食店,小売店,喫煙所,オフィス,病院,イベント会場等,利用者の3密対策を必要とする企業。

Awl (PDFファイル)(1.4MB)

 

 トレーニングジムにおける遠隔指導

【事例集】プロジェクト9_トレーニングジム等で非接触を保ちつつ,遠隔で個人指導を受けるシステム

プロジェクト参加企業

デジタルサービス提供者:システムフレンド
モニター企業:ハコジム,Hint, 広島元氣いっぱいプロジェクト

システムフレンド

 

Webカメラや会議システムを活用し,遠隔でもトレーニング指導を可能とするプロジェクト

密になりがちなフィットネスやトレーニングジムの現場において,トレーナーと利用者をWebでつなぎ指導可能とするプロジェクトです。テレワークで引きこもりがちな社員向けの健康増進メニューとしても活用されています。

こんな企業におすすめ

フィットネス指導者,社員の健康増進メニューとして取り入れたい企業等。

システムフレンド (PDFファイル)(1.91MB)

 

  チャットボットを活用したWeb情報収集

プロジェクト参加企業

デジタルサービス提供者:メディアリンク
モニター企業:ためま

メディアリンク

 

地域情報サイトで不足する情報の収集をチャットボットにより行うプロジェクト

「チャットボット」とは利用者が入力する質問に対して,ロボットが自動的に回答するシステムのことです。企業のホームページ上で,ウェブマーケティングやカスタマーサービスに利用されることが多く,利用者サービスの向上やニーズの把握等を目的に導入されています。

「ためま」が運営する地域情報の共有サイト「ためまっぷ」において,地域で必要とされる情報の収集や,情報の鮮度向上を図るため,チャットボットを活用するプロジェクトです。

こんな企業におすすめ

自社ホームページ等において,ウェブマーケティングやカスタマーサービスの強化を図る企業等。

メディアリンク (PDFファイル)(1.97MB)

 

 クラウドを活用し電話対応業務を簡素化

【事例集】プロジェクト10_駐輪場事業のクラウドを活用した顧客管理及び業務効率化

プロジェクト参加企業

デジタルサービス提供者:ロジカル・アーツ
モニター企業:ハピセ

ロジカルアーツ

 

クラウド型コールセンター導入システム

コロナ禍においてテレワークを実施する企業が増える中,会社の電話に対応できる社員も限られるようになりました。

クラウド型のコールセンターを導入することで,いつでもどこでも会社の電話に対応することが可能となります。場所に依存しないため,自然災害や感染症等により「会社」で勤務することができない状況になっても,お客様や取引先との連絡を取ることができ,Bcp(事業継続計画)の面でも有効です。

こんな企業におすすめ

低コストでコールセンターを立ち上げたい,テレワークを強化したい,電話対応業務を簡素化したい,災害時に備えたい企業等。

ロジカルアーツ (PDFファイル)(2.96MB)

 

 スマートグラスを活用した技術者の遠隔指導

【事例集】プロジェクト7_測量現場におけるMR技術の活用

プロジェクト参加企業

デジタルサービス提供者:神戸デジタル・ラボ
モニター企業:テクノス三原,グランドデザインオフィス

神戸デジタルラボ

 

スマートグラスを着用し,現場の技術者と視覚情報を共有し遠隔指導するプロジェクト

デジタル情報の共有が難しい屋外現場等において,スマートグラスを着用することで技術者が見ている視覚情報を共有し,離れた所から指導や情報の共有することが可能となりました。ベテラン技術者は社内のPcから指導し,各現場にいる複数の技術者を指導することもできます。

こんな企業におすすめ

現場作業における情報共有を必要とする企業,技術者の遠隔指導を必要とする企業等。

神戸デジタル・ラボ (PDFファイル)(8.25MB)

 

 既存タッチパネル精算機の非接触化

【事例集】プロジェクト11_食品レジの会計機を非接触化する事により,コロナ禍における顧客満足度向上プロジェクト

プロジェクト参加企業

デジタルサービス提供者:知能技術
モニター企業:博愛会木阪病院,トーエイ

知能技術

 

 

既存のタッチパネル精算機にロボットセンサーを設置し非接触化

知能技術が開発した「Ubi Mouse Lite」を設置し,お客様がタッチパネルに触れなくても会計処理ができるようになるプロジェクトです。

木阪病院では,来院者の支払用タッチパネル,トーエイではスーパーマーケットのレジ精算タッチパネルにUbi Mouse Liteを設置し,不特定多数の方が利用する端末を非接触化することで,来院・来店者が安心して利用できるようになりました。

こんな企業におすすめ

病院,スーパーマーケット,コンビニエンスストアをはじめ,不特定多数の方が利用するタッチパネルを設置する企業等。

知能技術 (PDFファイル)(1.05MB)

 

 地域包括ケアシステムにおける非接触モデルの実現

【事例集】プロジェクト2_介護情報共有システムとIot技術の連携による介護現場における非接触ビジネスモデルの実現

プロジェクト参加企業

デジタルサービス提供者:ノースハンドグループ
モニター企業:ジョイフルファミリー,的場会,光誠会,優輝福祉会

ノースハンドグループ

 

Iot技術と介護システムの連携により,介護現場と医療従事者で情報を共有

人との接触が避けられない介護現場において,利用者の身体状態,介護記録等の共有を外部医療従事者と遠隔で行う,介護現場の非接触ビジネスモデルを実現するプロジェクトです。

こんな企業におすすめ

老人ホーム,グループホーム等の介護施設等。

ノースハンドグループ1 (PDFファイル)(480KB)

ノースハンドグループ2 (PDFファイル)(445KB)

ノースハンドグループ3 (PDFファイル)(97KB)

 介護施設におけるLINEアプリを使ったコミュニケーション

【事例集】プロジェクト3_介護記録家族LINE連携

プロジェクト参加企業

デジタルサービス提供者:介護サプリ 
モニター企業:正仁会なごみの郷,めぐみ,住吉医院,広島福祉サービス,エポカケアサービス

介護サプリ

 

LINEアプリを活用し介護施設入居者とご家族をつなぐプロジェクト

コロナ禍において,介護施設に入居する方とご家族の面会がかなわず,コミュニケーションを取ることが難しくなっています。LINEアプリを活用し,入居者の様子やスタッフの気付き,日々の介護記録等を,いつでもご家族が確認することができるようになりました。

こんな企業におすすめ

デイサービス・小規模多機能型居宅介護や有料老人ホーム・特別養護老人ホーム・グループホーム等の介護施設

介護サプリ (PDFファイル)(379KB)

 

 

 小規模飲食店向けモバイルオーダーシステム

【事例集】プロジェクト4_モバイルオーダーシステム

プロジェクト参加企業 

デジタルサービス提供者:ヤノダ
モニター企業:サックル,エイチケイフーズ,C&Eコーポレーション

ヤノダ

 

お客様のスマートフォンから,注文~決済まで可能とする次世代Posレジ

お客様が自分のスマートフォンからQRコードを読み込むことで,写真付きの多言語メニューから注文し,厨房へのオーダー,会計,キャッシュレス決済までを可能とするシステムです。テイクアウトや宅配にも対応しており,コロナ禍における飲食店の非接触化だけでなく,多言語化によるお客様の利便性向上やスタッフの生産性向上も期待できます。

こんな企業におすすめ

テイクアウトや宅配を強化したい,外国人のお客様にも対応したい,生産性向上を図りたい飲食店等

ヤノダ (PDFファイル)(4.16MB)

 

10 飲食・小売・理容店向けモバイルPosシステム

プロジェクト参加企業 

デジタルサービス提供者:ポスタス
モニター企業:プライドフーズ

ポスタス

業界ごとに特化したメニューにより,非接触化だけでなくデータ管理も可能に

非接触化を目的としたスマートフォンからのセルフオーダーだけでなく,デリバリー大手との連携による宅配強化や,予約・顧客情報の管理,スタッフの勤怠管理や複数店舗の売り上げ分析まで,様々な機能を組み合わせることができるシステムです。

こんな企業におすすめ

飲食,小売,理美容業界で,非接触化や各種データ管理の一元化を図る企業

ポスタス (PDFファイル)(771KB)

 

 

11 イートイン・テイクアウト対応モバイルオーダーシステム

プロジェクト参加企業

デジタルサービス提供者:Greedy Cat Japan 
モニター企業:徳川

Greedy Cat Japan

 

スマートフォンからの注文対応により飲食店の売上増大を図るプロジェクト

QRコードを読込むだけで,お客様が自分のスマートフォンから注文できるようになるシステムです。QRコードさえあれば,店内だけでなくどこからでも注文可能となり,イートインやテイクアウトにも対応。コロナ禍における飲食店の売り上げ増大を図るプロジェクトです。

こんな企業におすすめ

非接触化やテイクアウト強化を図る飲食店等

Greedy Cat Japan (PDFファイル)(931KB)

 

12 スマートグラスを活用した技術者育成

【事例集】プロジェクト6_スマートグラスを活用した技術者育成・検査技術ソリューション

プロジェクト参加企業 

デジタルサービス提供者:田中電機工業
モニター企業:ハマダ,ニホンケミケル

田中電機工業

 

スマートグラスに「マニュアル」を投影し,新たな教育方法を構築するプロジェクト

製品検査や設備メンテナンスの新人技術者教育において,技術指導者の力量や指導方法の違いにより習熟度のばらつき等が生じていました。スマートグラスを活用し,熟練技術者の作業を録画した動画教材や,画面に映し出されるマニュアルを見ながら作業することで,教育レベルの均一化を図るとともに,指導者不足に悩む現場の課題解決にもつながります。

こんな企業におすすめ

製造業等,技術者の教育や指導員不足を課題とする企業等。

田中電機工業 (PDFファイル)(256KB)

 

 

13 EC活用による販路拡大・ビジネス拡大

【事例集】プロジェクト8_電子商取引(EC)活用による販路開拓・ビジネス拡大支援プロジェクト

プロジェクト参加企業

デジタルサービス提供者:アマゾンジャパン
モニター企業:スピングルカンパニー,オオアサ電子

アマゾンジャパン

EC(電子商取引)を活用し,販路拡大やビジネスモデルの転換を図るプロジェクト

ニューノーマルな時代において,消費者にとってウェブ上での商品購入は当たり前となりました。これまで,卸売に特化していた製造業においても,ECを活用し消費者への直販に取り組む企業が増えています。また,ECを活用することで,日本国内だけでなく海外にもビジネスチャンスが広がります。

ECを上手く活用し継続的に自社のビジネスを拡大していけるよう,専任のコンサルタントのサポートにより,Amazon出品サービスにおけるビジネス拡大に取り組むプロジェクトです。

こんな企業におすすめ

ECを活用し販路拡大やビジネスモデルの転換を図る中小規模の販売事業者等。

アマゾンジャパン (PDFファイル)(1.95MB)

 

14 介護現場における無人搬送ロボット活用

【事例集】プロジェクト1_施設内自動搬送システムプロジェクト

プロジェクト参加企業

デジタルサービス提供者:広島ピーエス
モニター企業:岡崎医院グループホームえんや

広島ピーエス

 

ロボットを活用し介護スタッフの負担を減らすプロジェクト

グルーホーム等の介護施設では,様々な生活必需品を毎日,何度も運びます。時には重いものもあります。

物をロボットに運ばせることで,新型コロナウイルス感染症対策として接触頻度を低減できる自動搬送を実現すると共に,施設スタッフがより質の高い介護や生活支援業務に専念できるようサポートするプロジェクトです。

こんな企業におすすめ

グループホーム,老人ホーム等の介護施設,入院設備のある病院や,食事の配膳が必要な施設・施設内配送がある企業等。

広島ピーエス (PDFファイル)(1.77MB)

 

お問い合わせ先

【制度全般のお問い合わせ先】

イノベーション推進チーム 中小・ベンチャー企業支援担当(担当:渡部,位川,石岡)

Tel:082-513-3355 (受付時間:平日 8時30分~17時15分)

E-mail:syoinnov@pref.hiroshima.lg.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ