このページの本文へ
ページの先頭です。

「広島県障害者ITサポートセンター」について

印刷用ページを表示する掲載日2016年11月10日

広島県障害者ITサポートセンター概要

 障害者の情報格差(デジタル・デバイド)の解消による社会参加及び在宅就労促進を目的として,障害者の情報技術(IT)の利活用に係るサポートを総合的に行う拠点「広島県障害者ITサポートセンター」を設置しています。

設置者 広島県
運営主体 (株)広島情報シンフォニー(障害者多数雇用事業所)
場所等 (株)広島情報シンフォニー内(広島市東区牛田新町2-2-1)
電話,Fax:082-224-3875
メールアドレス:it-support@symphony.co.jp
体制 相談職員1名
利用時間 火曜日・金曜日 13時00分~16時00分(年末年始及び祝祭日を除く。)

事業内容

区分 内容
普及啓発
情報提供   障害者用パソコン周辺機器など情報機器やITを活用した就労事例などについて,センター・HP等を通じて情報提供を行います。
コミュニケーション等支援
IT相談

 電話,メール,ファクス,来所の方法により,パソコンその他情報機器の使用方法など,ITに関する様々な相談に応じます。(来所の場合は,事前予約が必要です。)

ICTサポーター
養成セミナー

 意思伝達が困難な重度身体障害者が円滑にコミュニケーションを取ることができ,情報へのアクセスが容易になるよう,様々なツールを紹介するとともに,日常的な支援者において利活用できる人材を育成し,支援者を起点としたICTの普及を目指すこととし,重度身体障害者等の支援者に向けたセミナーを開催します。

デジタル活用
ワークショップ

 ICTの支援方法を実践することで,支援現場での課題点を洗い出すとともに,参加者同士で解決するノウハウを広げるため,障害者当事者を交えた実践的なワークショップを開催します。

セミナー・ワークショップの開催について

セミナー・ワークショップについてはこちらのページで随時お知らせします。

ホームページ

利用方法など,詳しくは障害者ITサポートセンターのホームページをごらんください。
http://www.symphony.co.jp/it-support/

おすすめコンテンツ