このページの本文へ
ページの先頭です。

発達障害地域支援体制マネジメント事業

印刷用ページを表示する掲載日2024年4月4日

市町,障害福祉事業所,保育所,学校等を対象として,発達障害児・者に関する支援を行います。職員研修や,現場への助言(対象者の支援や環境設定)などに,是非ご利用ください!

1 地域支援マネジメント事業とは

 発達障害児・者の支援に関して,県内の市町,事業所,保育所,学校等を対象として,広島県発達障害者地域支援マネジャーが発達障害の特性に応じた支援を行います。(広島市を除く)

2 広島県発達障害者地域支援マネジャーとは

 広島県発達障害者地域支援マネジャーとは,広島県が定めた発達障害の特性に応じた支援に係る専門的な知識と経験を有し,支援者・支援機関の連携や個別支援について実践的な知識を有する者です。広島県発達障害者支援センターに配置しています。

3 支援の内容

 市町・事業所等が作成した利用計画に基づいて,地域の課題に応じて必要な助言・指導を実施します。
 主な内容は次のとおりです。事業効果測定のため,原則として2回以上実施します。
 (1) 早期発見・早期療育の場面(健診,早期療育プログラム)の視察及び助言
 (2) 発達障害児・者の家族支援の場面の視察及び助言
 (3) 障害児・者の支援を行う事業所,施設,保育所,幼稚園,学校等の視察及び助言
 (4) 個別ケース会議や市町の協議会への参加及び助言
 (5) 医療機関や他の発達障害の支援を行う機関との連携及び調整
 (6) 地域支援体制の見える化や点検,改善の場面への参加及び助言 

地域支援マネジャー活用例 (Excelファイル)(19KB)

4 利用方法について

利用計画書の提出について

 この事業の利用を希望する場合は,利用計画書(別紙様式第1号)をワードにより作成の上,次のとおり提出してください。
 (1) 市町が利用する場合 : 利用計画書を県発達障害者支援センターに,メールで提出してください。
 (2) 事業所等が利用する場合 : 利用計画書を市町の担当課を経由して,県発達障害者支援センターに,メールで提出してください。
※ 市町の担当課については,各市町の発達障害担当課へお問い合わせください。 
※ 県発達障害者支援センターへの提出先メールアドレス:hiroshima-scdd@forest.ocn.ne.jp

 利用計画書(様式第1号) (Wordファイル)(62KB)

利用状況報告書の提出について

 事業利用終了後は,利用状況報告書(別紙様式第2号)をワードにより作成の上,次のとおり提出してください。
 (1) 市町が利用した場合 : 利用状況報告書を県発達障害者支援センターに,メールで提出してください。
 (2) 事業所等が利用した場合 : 利用状況報告書を市町の担当課を経由して,県発達障害者支援センターに,メールで提出してください。

 利用状況報告書(様式第2号) (Wordファイル)(55KB)

5 その他 

 当該事業の利用に当たっては,利用計画書を提出する前に,広島県発達障害者支援センター(電話082‐490‐3455)へ御希望の日程や内容等について御連絡の上,御相談ください。
 利用方法や様式の記載方法,その他不明な点等についても,同様に同センターへお問い合わせください。

 令和6年度広島県発達障害地域支援体制マネジメント事業実施要領 (PDFファイル)(102KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ