このページの本文へ
ページの先頭です。

広島県男女共同参画基本計画(平成15(2003)年2月策定)・計画に掲げる具体的施策の行動目標一覧

印刷用ページを表示する掲載日2003年5月26日
計画に掲げる具体的施策の行動目標一覧 
指標名現況値(年度)目標値(年度)
環境づくり
1 働く場における男女共同参画の推進
 (2)職業生活と家庭生活が両立できる環境の整備
多機能保育所49か所平成14年(2002年)70か所平成16年(2004年)
ファミリー・サポート・センター3か所平成14年(2002年)4か所平成16年(2004年)
  低年齢児保育6,722人平成14年(2002年)7,400人平成16年(2004年)
  放課後児童クラブ160
クラブ
平成14年(2002年)164クラブ平成16年(2004年)
  延長保育89か所平成14年(2002年)181か所平成16年(2004年)
 (4)農林水産業及び商工業等の自営業における男女共同参画の推進
  家族経営協定の締結数62件平成13年(2001年)328件平成22年(2010年)
 (5)女性の起業・経営活動に向けた環境の整備
  農山漁村における農林水産物加工等に係る女性の個人経営 33人平成13年(2001年)100人平成22年(2010年)
  農山漁村における農林水産物加工等に係る女性のグループ経営158グループ平成13年(2001年)300グループ平成22年(2010年)
2 地域社会活動における男女共同参画の推進
 (1)政策・方針の立案及び決定過程への男女共同参画の促進
  県の審議会等委員のうち女性委員の占める割合(全審議会)22.3%平成14年(2002年)25.0%平成17年(2005年)
  県の審議会等委員のうち女性委員の占める割合
(法令等により構成員の職務分野が指定されている4審議会を除く。)
28.4%平成14年(2002年)30.0%平成17年(2005年)
  ひろしま女性大学(人材養成課程)修了生累計678人平成14年(2002年)800人平成17年(2005年)
 (2)地域社会活動における男女共同参画の推進
 特定非営利活動法人数96団体平成13年(2001年)200団体平成17年(2005年)
  NPO・ボランティアのサポートセンターの開設数2団体平成13年(2001年)4団体平成17年(2005年)
3 男女共同参画の推進に向けた体制の整備
 (3)市町村等との連携強化・取組支援
  男女共同参画計画を策定した市町村の割合18.6%平成14年(2002年)50.0%平成17年(2005年)
  男女共同参画に関する担当部署の設置根拠を条例等に明記している市町村の割合60.5%平成14年(2002年)全市町村平成17年(2005年)
人づくり
2 男女共同参画を推進する教育と学習機会の充実
 (2)生涯を通じた学習機会の提供
  生涯学習活動をしている県民割合44.9%平成14年(2002年)80.0%平成17年(2005年)
  生涯学習リーダーの養成人員2,312人平成14年(2002年)2,750人平成17年(2005年)
3 家庭における男女共同参画の推進
 (2)家庭教育・子育て支援の充実
  市町村母親クラブの設置数20組織平成14年(2002年)49組織平成16年(2004年)
  地域子育て支援センター30か所平成14年(2002年)60か所平成16年(2004年)
安心づくり
1 生涯を通じた健康と自立の支援
 (2)高齢者等が安心して暮らし, 社会参画できるための自立支援
  介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)整備数8,381人平成13年(2001年)9,099人平成16年(2004年)
  訪問介護(ホームヘルプサービス)提供量(週当たり)49,862回平成13年(2001年)122,236回平成16年(2004年)
  介護利用型軽費老人ホーム(ケアハウス)整備数1,719人平成13年(2001年)2,427人平成16年(2004年)
  高齢者生活福祉センター(生活支援ハウス)整備数18か所平成13年(2001年)34か所平成16年(2004年)
  福祉サービス利用援助事業契約件数107件平成13年(2001年)170件平成17年(2005年)
2 男女間における暴力の根絶に向けた取組の推進
 (1)配偶者等からの暴力を防止するための取組の推進
  配偶者暴力相談支援センター設置数1か所平成14年(2002年)3か所平成17年(2005年)
  一時保護施設数2か所平成14年(2002年)3か所平成17年(2005年)

(注)4審議会とは,広島県交通安全対策会議,広島県防災会議,広島県石油コンビナート等防災本部,広島県地方港湾審議会をいう。

関連情報

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?