このページの本文へ
ページの先頭です。

Innovation Potluck (イノベーション ポットラック) #9

印刷用ページを表示する掲載日2018年8月31日
potluck

内容

”イノベーションの種”を持ち寄るスピーカーと,参加者による「共創の場」として,「Innovation Potluck」を開催します。
当日は,スピーカーによる研究内容の発表と,参加者とのトークセッションを行いながら,将来的な研究の商品化,
社会実装を目指します。

スピーカー

小出 哲士(こいで てつし)

広島大学 ナノデバイス・バイオ融合科学研究所 集積システム科学研究部門 准教授
広島大学院先端物質科学研究科 半導体集積科学専攻 准教授

<略歴>
1992年 広島大学 大学院工学研究科 システム工学専攻修了
1992年 広島大学 工学部第二類 電子回路工学 助手
1999年 広島大学 工学部第二類 電子回路工学 助教授
1999年 東京大学 大規模集積システム設計教育研究センター 助教授 (広島大学工学部助教授併任)
2001年 広島大学 ナノデバイス・システム研究センター 助教授
2004年 広島大学 先端物質科学研究科半導体集積科学専攻 准教授 兼任
2007年 広島大学 ナノデバイス・バイオ融合科学研究所 准教授 現在に至る 

リアルタイム画像処理、連想メモリベースシステム、SIMDプロセッシングアーキテクチャ、VLSI CAD/DA 、組合せ最適化などの研究に従事。近年では医工連携・農工連携を推進。

研究内容

ソフトとハードの協調設計によるリアルタイム画像認識システムの実装

組込システムにおいては、ハードウェアリソースが限られているため、ソフトウェアとハードウェアのそれぞれの最適化が重要なキーになる。そこで、医療応用として、リアルタイム内視鏡画像診断支援システムを例に、ソフトウェアとハードウェア協調設計による、高速化と認識精度のトレードオフの解決方法の一例を紹介するとともに、自動車産業や農業など、今後必要とされるニーズについても紹介する。

開催日時・場所

日   程: 9月27日(木)
時  間: 16:00~17:30
場  所: イノベーション・ハブ・ひろしま Camps(広島市中区紙屋町1-4-3 エフケイビル1F)

対象者

・機械学習やリアルタイム画像処理のアルゴリズム、ハードウェア化に興味のある方
・医工連携や農工連携の研究内容に興味のある方
・イノベーションに関心がある方 等

参加方法

案内チラシ

問合せ

広島県商工労働局イノベーション推進チーム
電話:082-513-3353
FAX:082-223-2137
メール:syoinnov@pref.hiroshima.lg.jp
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?