このページの本文へ
ページの先頭です。

空き家等の活用促進に係る人材育成研修会について

印刷用ページを表示する掲載日2018年2月15日

~ 空き家等を活用したまちづくりに取り組もうとする方向けの研修会開催! ~

広島県では,やりたいこと,たちまちやってみよう!「~HIROSHIMA TOUCH-MACHI session~」と題し,昨年度開催の「リノベーションミーティング」とは,一味違う,より実践的な研修会を開催しています。

平成30年2月18日(日)「タチマチやってみん祭(さい)in98(くば)」を開催します!

第3回研修会(大竹地域)として大竹市玖波駅東口から玖波公民館付近にて

やりたいこと,TOUCH-MACHI(たちまち)やってみる!

「タチマチやってみん祭(さい)in98(くば)」を開催します!

詳細はこちら→タチマチやってみん祭in98 (PDFファイル)(2.96MB)

タチマチやってみん祭in98に関するお問い合わせ先
TOUCH-MACHI session 事務局 担当:鎌田 TEL:082-246-2468
(本事業受託事業者 (株)第一エージェンシー内)

研修日時・会場等

全4回開催します。

第1回:平成29年12月23日(土) 13時30分~16時30分(予定)

会 場:port.inc(広島市中区本川町3-1-5)

※第1回は終了しました。


第2回~第3回:2つの地域に分かれて研修会を実施します。
どちらかの地域又は両方の地域の選択も可能です。

(大竹地域)
第2回:平成30年1月20日(土) 時間:10時~17時30分(予定) 
第3回:平成30年2月17日(土)~18日(日) 時間:9時30分~17時(予定)
(竹原地域)
第2回:平成30年1月21日(日) 時間:10時~17時30分(予定)
第3回:日時調整中

※第2回は終了しました。


第4回:平成30年3月10日(土) 時間:未定

会 場:port.inc(広島市中区本川町3-1-5)

研修概要

第1回:「空き家活用や対象地域のまちづくり活動の状況を知る」
・対象地域(大竹・竹原地域)のプロジェクト実践者や計画者によるトークセッションと取組の概要説明
・空き家活用やまちづくりの実践例について有識者からの実情報告
・研修会の概要説明など

第2回:「対象地域のプロジェクトを知る・マーケットを知る・人を知る」
・対象地域の実施・計画プロジェクトの取組状況の視察及び課題を把握

第3回:「自己プロジェクトを計画し実効性等を検証する」
・対象地域の実施・計画プロジェクトに関連したプロジェクトを自身で計画し実効性等を検証

第4回:「受講者の実践に向けたアドバイス」
・第3回までの研修の振り返りや気づきの共有
・受講者独自の企画・計画プロジェクトに対する講師からのアドバイス

内容については,変更になる可能性もありますのであらかじめご了承ください。

講師

第1回~第4回:
(コーディネーター)
徳田 光弘(九州工業大学准教授・(一社)リノベーションまちづくりセンター代表理事)

第1回:
スティーブ ジャービス(元ソトコト編集部)
藤井 ちえ(PiNECoNeS(パインコーンズ)LLP代表)
福本 博之((株)いいね竹原取締役)

第2回~第3回:
 (大竹地域)
福岡 佐知子((株)三角形代表取締役)
芳澤 瞳(ゲストハウス jasmine(ジャスミン)大家)
 (竹原地域)
田村 晟一朗((株)タムタムデザイン代表取締役)
木村 愛莉((一社)リノベーションまちづくりセンター)

講師については,変更になる可能性もありますのであらかじめご了承ください。

参加条件等

申込   :事前申込必須 (第2回以降の参加については,下記委託業者にお問い合わせください。)
定員   :第1回40名程度 第2回・第3回:各地域20名程度 第4回:40名程度
(定員状況等により受講をお断りさせていただくこともあります。)
受講料:無料
(ただし旅費等の実費は,負担していただきます。)
申込先:メール kamada@dia.ne.jp
(受託業者:株式会社 第一エージェンシー 広島支社 担当 鎌田)
詳細HP
http://hiroshima-akiya.jp/

お問合せ先 

受託業者:株式会社 第一エージェンシー 広島支社
TEL : 082-246-2468
広島県土木建築局住宅課
TEL : 082-513-4166
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?