ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
重要なお知らせ
検索
メニュー
サイトマップ
携帯サイト
Foreign
Language
閲覧補助
音声読み上げ
読み上げ開始
文字の大きさ
標準
拡大
色合い変更
標準
青
黃
黒
広島県警
について
安全安心な
くらし
免許・交通
事件・
事故情報
申請・手続
相談・問合せ
県内警察署
統計
広島県警察トップ
>
求人・採用試験情報
>
採用後・勤務制度・処遇・組織
>
部門紹介
>
生活安全部門・人身安全対策課
求人・採用試験情報
本文
生活安全部門・人身安全対策課
印刷用ページを表示する
掲載日
2016年11月21日
―現在の業務内容について教えて下さい。
現在,警察本部の生活安全部人身安全対策課で勤務しています。主な業務内容は,ストーカーやDV等の人身安全に関連する事案への対応で,事件化や加害者に対する警告等を行っています。ストーカー事案の被害者は女性であることが多いため,被害状況を伺う際に女性警察官が必要となる場面もあります。なかなか警察に相談できず,悩みながらやっとの思いで相談に来られる被害者からお話を聞いて必要な措置を行い,被害の未然防止に向けて対応しています。事案が解決した後,被害者から感謝の言葉をもらった時は,本当によかったと心から思います。
―警察官を目指したきっかけを教えて下さい。
小学生のころに見た刑事ドラマの主人公に憧れていました。また,学生の頃,実際に自分が被害者の立場で警察官と接する機会がありました。そのとき警察官が現場に来てくれただけでとても安心することができたことを覚えています。そして,警察官が親身になって話を聞いてくれたおかげでさらに安心することができました。そのような経験から,「私も警察官になって,被害者の力になりたい」と思うようになり,この職業を選びました。
―最近印象に残っている出来事を教えて下さい。
通勤の途中,電車の中で私自身が痴漢の被害に遭いました。その際,突然の出来事で驚きましたが「他の人が被害に遭ってはいけない。絶対に許せない。」と,警察官としての使命感から犯人を現行犯逮捕しました。
犯人を逮捕した後,ある女性に声を掛けられました。その女性は,私が被害に遭う直前に同じ犯人から痴漢の被害に遭っていたのですが,私が犯人を捕まえたことで勇気を出して,自らの被害を申し出てくれました。その後,彼女から「あなたが捕まえてくれなかったら,私は絶対に言い出せませんでした。捕まえてくれてありがとう。」と言われました。
被害者と同じ女性の立場で,話を聞いたり,サポートやアドバイスをすることは女性警察官にしかできません。このとき私は,犯人を逮捕できてよかったと思うとともに,警察官になってよかったと思いました。
―休日は何をして過ごしていますか?
休日は,カープ観戦や好きなアーティストのライブに行ったり,映画を観たりして過ごしています。長期の休暇の際には,旅行に行ったりもしています。
―警察官を志す人へメッセージをお願いします。
警察官は,とてもやりがいのある仕事です。警察官の仕事は,様々な部門に分かれており,どの部門も大変な仕事ですが,大きなやりがいがある仕事です。
私は,警察官になってよかったと思っていますし,結婚・出産をしても続けていくつもりです。警察官という仕事に少しでも興味を持っている方は,ぜひ目指してみてください。
みなさんの声を聞かせてください
満足度
この記事の内容に満足はできましたか?
はい
どちらでもない
いいえ
容易度
この記事は容易に見つけられましたか?
はい
どちらでもない
いいえ
この記事をシェアする
検索コーナー
自動運転 死亡事故 全国交通安全運動 特殊詐欺
採用試験
採用試験日程
受験案内
試験結果
パンフレット
就職説明会
採用後・勤務制度・処遇・組織
勤務制度と処遇関係
昇任制度
よくある質問
お知らせ
部門紹介
警察学校
トップページ
教養・カリキュラム
警察学校の1日・授業
寮生活
施設紹介
学校だより
リンク集
警察庁職員採用情報
外部リンク
広島県人事委員会
過去の問題・例題(警察官採用試験)
県警からピックアップ情報
外部リンク
外部リンク
外部リンク
外部リンク
ページの先頭へ