このページの本文へ
ページの先頭です。

先輩職員インタビュー【農業】

印刷用ページを表示する掲載日2024年4月12日

農業 

【主な職務内容】
農業振興施策の企画立案・推進などを担う農業行政,経営の発展を目指す農業者への技術支援を行う普及指導,新技術を開発するための試験研究などがあり,幅広い業務を行います。

【主な勤務先】
農林水産局等の各課及び農林水産事務所,畜産事務所,農業技術指導所,総合技術研究所等

※配属歴の組織名・職名等は当時の名称です。

農林水産局

農業 職員写真

農林水産局農業経営発展課(令和5年2月時点)
​主任 本田 佳代子
【配属歴】
​平成28年4月~ 西部農業技術指導所 技師
​平成31年4月~農林水産局農業経営発展課 主任

現在の担当業務は?

野菜・花きの生産振興や農業に関する補助事業事務を行っています。生産振興では,農林水産事務所(農林事業所),農業技術指導所等の県機関や,JA,全農等の関係機関と連携し,課題解決のために現地実証試験や研修会,情報共有等を行い,産地育成を図っています。また,スマート農業の推進等を通じ,農業者の生産性向上と経営発展を支援しています。補助事業事務では,野菜価格が下落した際に農業者に補給金が交付される事業等を担当しています。

広島県職員として働く魅力は?(200字程度)

私は農業者をサポートする仕事がしたいと思い,県の農業職を志望しました。県では就農の準備から,就農後の栽培技術や販路の支援,経営を拡大する際の課題への対応など,幅広い支援を行っています。農業者の経営に関わることが多いからこそ,責任も大きく,やりがいがあります。課題を解決して,農業者と一緒になって喜びを共有できることが大きな魅力です。
また,私は昨年度育休から復帰しましたが,働きやすい環境が整っていることも魅力の一つだと思います。


佐伯主任

農林水産局 北部農業技術指導所(令和3年3月時点)
主任 佐伯浩輔

【配属歴】
平成22年4月~ 東部農業技術指導所 技師
平成26年4月~ 農林水産局農業技術課 技師
平成31年4月~ 北部農業技術指導所 主任

これまでの仕事で一番印象に残っていることは何ですか?

初めて配属となった病害虫防除担当で,県内の田んぼを巡回して,病害虫の発生状況を調査したことです。調査では,実際に田んぼに入って,1株ずつ病害虫の発生を調査していきます。夏場に汗だくになりながら,調査したことはとても大変でしたが,こういった地道な調査の積み重ねが,農業生産を支えていることを実感でき,印象に残っています。

県職員としてのやりがい・魅力は何ですか?

様々な分野において,広島県の発展に関われることが魅力だと思います。現在担当している業務は,直接農業者と接しながら,栽培技術指導や経営管理支援などを行っています。農業者の経営に関わってくることも多く,責任を感じます。それがやりがいにつながっていますし,課題を乗り越えて,農業者と一緒になって喜びを共有できることが大きな魅力です。

職場の雰囲気は?

風通しがよく,困ったことがあれば,チーム員や上司に気軽にできる職場です。また,今年,育休を5か月取得し,育休復帰後も育児と両立しながら仕事ができています。お互いに助け合いながら仕事をしていくという雰囲気が醸成されており,気持ちよく働けています。


箱田技師

農林水産局 農業経営発展課(令和3年3月時点)
技師 箱田 実和

【配属歴】
平成28年4月~ 東部農業技術指導所 技師
平成31年4月~ 農林水産局農業経営発展課 技師

これまでの仕事で一番印象に残っていることは何ですか?

農地整備の補助金事務の担当をしていた時,関係機関との情報共有が上手くいかず,このままでは必要な事業が執行できないという問題が発生したことがあります。すぐに上司に相談し,課内だけでなく局全体ですみやかに連携したことにより別の事業で対応することができました。身をもって報連相の重要さを経験し,周りの助けのありがたさも感じられた出来事でした。

県職員としてのやりがい・魅力は何ですか?

農業に関してヒト・モノ・カネ・情報のあらゆる面で携わることができる点です。県では,就農するまでの準備から,就農後の栽培技術や販路の支援,経営を大きくする際の課題への対応など,幅広い支援を行っています。現在,私は,就農時や規模拡大時に必要な農地の整備や,機械・施設導入への補助金の事務を行っています。少しでも農家の目指す経営に近づくために必要な支援は何なのか,事業内容を精査し,関係機関と連携して事業を進めています。

職場の雰囲気は?

困ったことや分からないことがあればすぐ同じグループの先輩に相談しています。会話をしやすい雰囲気があるので雑談も挟みながら楽しく仕事ができていると思います。課内も,若手職員が多く和気あいあいとしています。

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?