ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

市民参加型犯罪予防活動に関する犯罪環境学的分析研究

印刷用ページを表示する掲載日2011年12月1日

市民参加型犯罪予防活動に関する犯罪環境学的分析研究 広島大学 助教授 吉中信人

発表概要

  
市民参加型犯罪予防活動に関する犯罪環境学的分析研究1 本研究は、これまでのわが国ではほとんど例のなかった、県民、行政、事業者、警察等が一体となった犯罪予防実践活動の検証であり、学問府の立場としてこれを犯罪学的及び刑事法学的に位置づけながら問題点を炙り出し、以て実践的な犯罪予防活動に新たな起動力を与えることをねらいとしている。
 より具体的には、平成16・17年度に安佐南区で実施された「減らそう犯罪」住民・行政・警察協働モデル事業に対して、客観的・相対的視点から環境犯罪学的評価・分析を行い、効果的な波及手法を導出することを目的とする。そこでは、重要な担い手である市民の参加意義、参加形態、参加意識が検証されなければならない。
市民参加型犯罪予防活動に関する犯罪環境学的分析研究2
市民参加型犯罪予防活動に関する犯罪環境学的分析研究3A 分析
(1) 犯罪予防論
  犯罪の機会を減少させるために、まちのデザイン、夜間の照明灯など物的な側面から行われたアプローチは環境犯罪学的であったといえる。(犯罪原因の究明という社会的犯罪予防論的なアプローチではない。)
(2) 比較制度論
  市民が防犯活動に積極的に参加していくというアプローチは、世界的にみても非常に珍しいタイプに属する。(犯罪予防に関する施策の意思決定に関して市民が参加するという国はあるが、実際の活動に参加するのは稀である。)
(3) 地域知見論
  「自分たちのまちだから」「世話になったまちだから」という非常に利他的な参加理由に基づいて行動している。
B 疑念への対応
(1) 「犯罪の転移」
  広島の場合、活動が県民総ぐるみで行われている→転移する隙がない
(2) 相互不信・監視社会
  今回の安佐南区の活動は、協議会による市民間連携であり、横の連携を生み、これがむしろ肯定的に評価されるものとして表れたといえる。
市民参加型犯罪予防活動に関する犯罪環境学的分析研究4
  1.  社会的排除を生むという指摘や防犯活動を行う市民と行わない市民の間でも溝を生むという問題
     特に若者の参加を促進するということが有効。
     修復的司法に依拠した、被害者と加害者の和解を目指すアプローチの導入により改善。
  2. 持続的な活動
      犯罪の循環説~増減を繰り返す傾向
    → 持続的な活動をしていく必要がある。
     (ただし、一部の人々に非常に過大な負担を負わせてしまう。)
     ※参加者を3つのタイプに分類
     [1]平素から参加している人々
     →  一定の研修により認定証等の資格の付与
     [2]参加しない人々
     →  消費行動にリンクさせ、メリットを感じさせるような形で参加を促進(ポイントカード等)
     [3]短期しか滞在しない人々
     →  当事者意識、帰属意識を持ってもらう
  3. 体感治安の問題
     [1]被害者化の防止に焦点を当てた対策
       最近のなりすまし詐欺やリモート犯罪といったように、離れた場所から犯罪者が行動するような犯罪に対してはこれまでのような防犯活動では対処できない。
     [2]メディアのアナウンスメント効果
       確かに報道することは重要であるが、凶悪事件の報道を繰り返しすると不安感を煽る結果にも。
     [3]検挙率の向上
       罰則を重くするということよりも、むしろ警察の検挙率を向上させることの方が重要。
     [4]重点的な課題設定
       特定の問題に対する重点的な犯罪予防活動も重要。
     [5]中長期的な犯罪原因究明への資源投入
       環境犯罪学は万能ではなく、原因究明に向けて資源を投入していく必要がある。
市民参加型犯罪予防活動に関する犯罪環境学的分析研究5
市民参加型犯罪予防活動に関する犯罪環境学的分析研究6・  犯罪認知件数3割減、安佐南区では4割減。
  「減らそう犯罪」県民総ぐるみ運動は非常に有効であったといえる。
・  安佐南区において集中的に活動した結果、他の地域に犯罪が拡散したということは統計上確認できない。
・  社会的なつながりが回復してきている。
・  県や県警、大学といったさまざまな機関が連携していくことができるようになった。
・  情報ネットワークが整備されてきたということも重要な成果。
・ オール・イン・オールで、まず一つのことにみんなで取組むことの重要性、そしてさらに一人ひとりが、かけがえのない存在だということを、この防犯活動の中で学べたのではないかと考える。

発表要録

 市民参加型犯罪予防活動に関する環境犯罪学的分析研究  PDFファイル19KB

吉中信人 助教授の写真

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

県警からピックアップ情報

広島県公安委員会 オトモポリスアプリ 安全安心マップ キッズコーナー 警察行政手続サイトを利用した申請(届出)手続 匿名通報ダイヤル