ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

3-1防犯意識の向上をめざして(3)

印刷用ページを表示する掲載日2011年12月1日

防犯意識の向上をめざして

3 区民を対象とした防犯講習会による啓発活動

ア  学区単位の防犯講習会

 区民の防犯意識を高め、自主防犯活動の裾野を広げるため、防犯設備士や防犯ボランティア団体の代表者らを講師に招き、学区単位で防犯講習会を開催しました。
 平成17年度の講習については、より地域のニーズに即した内容とするため、各学区の要望や実情に基づき、4つのメニューの中から2~3の講座が選択されるとともに、地域の防犯活動・防犯教育の拠点としての取組みを開始した区内全9公民館において開催しました。

防犯講習会の写真1防犯講習会の写真2

平 成 17 年 度 の 選 択 メ ニ ュ ー

  1. 「実践!パトロールの心得」 (講師:廿日市市立野坂中学校区おやじの会)
  2. 「体験型防犯講習(ガラス破壊実験等)」 (講師:防犯設備士)
  3. 「子どもの見守り活動のポイント」 (講師:広島北警察署少年育成官)
  4. 「悪徳商法の被害防止対策」 (講師:広島北警察署生活安全課員)
【平成16年度開催状況】
対象学区名開催日時開催場所受講者
緑井学区10月30日(土曜日)17時30分~緑井集会所80人
祇園学区11月 9日(火曜日)10時00分~祇園集会所40人
伴 学 区11月19日(金曜日)19時30分~伴公民館70人
毘沙門台11月20日(土曜日)19時00分~毘沙門集会所30人
安 学 区12月 1日(水曜日)13時30分~ふれあいセンター60人
古市学区12月10日(金曜日)14時00分~古市公民館50人
山本学区12月18日(土曜日)19時00分~山本集会所70人
八木学区12月21日(火曜日)13時00分~県営自治会40人
安西学区 1月20日(木曜日)19時30分~東亜ハイツ35人
長束学区 2月22日(火曜日)11時30分~長束集会所40人

【平成17年度開催状況】
開催公民館開催日時主な講座名受講者
戸山公民館10月 5日(水曜日)19時00分~体験型防犯講習 ほか43人
東野公民館11月 9日(火曜日)19時00分~パトロールの心得 ほか68人
祇園公民館11月19日(金曜日)19時00分~体験型防犯講習 ほか80人
安東公民館11月20日(土曜日)19時00分~体験型防犯講習 ほか90人
沼田公民館12月 1日(水曜日)19時00分~パトロールの心得 ほか80人
祇園西公民館12月10日(金曜日)19時00分~子どもの見守り活動 ほか120人
古市公民館12月18日(土曜日)19時00分~体験型防犯講習 ほか71人
安公民館12月21日(火曜日)19時00分~パトロールの心得 ほか84人
佐東公民館 1月20日(木曜日)19時00分~パトロールの心得 ほか109人

イ  高齢者を対象とした防犯研修会防犯研修会の写真

 振り込め詐欺など犯罪の被害者となりやすい高齢者の防犯意識の高揚を図るため、原南学区を高齢者防犯モデル地区に指定し、高齢者対象の研修会を2回開催しました。
 学区内の65歳以上の高齢者230人に防犯プチポシェット及びチラシを配布して警戒を強めるよう啓発しました。

 

第1回研修会

○ 期 間 平成16年12月13日(月曜日)14時00分~15時30分
○ 場 所 原南集会所
○ 参加者 50人
○ 内 容
・ 講演 広島北警察署生活安全課員
・ 少年補導協助員による防犯寸劇
 「オレオレ詐欺の被害防止」

第2回研修会

○ 期 間 平成17年2月14日(月曜日)14時00分~15時00分
○ 場 所 原南集会所
○ 参加者 50人
○ 内 容 ・ 講演 広島北警察署生活安全課員

戻る 次へ

目次ページへ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

県警からピックアップ情報

広島県公安委員会 オトモポリスアプリ 安全安心マップ キッズコーナー 警察行政手続サイトを利用した申請(届出)手続 匿名通報ダイヤル