ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

保護者への情報発信

 「『遊び』の中に『学び』がある」ことを保護者の方に分かりやすく伝えたり,全ての家庭で取り組んでいただきたい家庭教育に関する重要な「愛着形成」「語彙の発達」「子供との接し方」について,その重要性の理解と家庭での実践につなげたりできるような情報発信に取り組んでいます。

◆「遊び」は「学び」New

「『遊び』の中に『学び』がある」ことを保護者の方に分かりやすくお伝えするためのページができました。ぜひご覧ください。

「『遊び』は『学び』」のページへはこちらから

 

 

 

表紙 読み聞かせ

 あかちゃんへ
 ことばのプレゼント

 あかちゃんにたくさん話しかけることは,ことばの発達に一番大切なことです。あかちゃんとふれあいながら話しかけてみませんか。
 読み聞かせミニ絵本
あかちゃんへ ことばのプレゼント (PDFファイル)(2.72MB)
※画像をクリックすると,ウェブブック(電子書籍)が開きます。絵本のように,ページをめくってご覧いただけます。

 おひざに抱っこの読み聞かせ
 
愛着形成,スキンシップの手段として,おひざに抱っこでの読み聞かせをしてみませんか。
 啓発資料
 「ねぇねぇえほんよんで…」 (PDFファイル)(1.98MB)

ほめる

いきなり

ほめて”楽”に子育て
子供が頑張ろうとするやる気を後押しするために,当たり前と思うことでもほめてみませんか。
 啓発資料
 4コママンガチラシ(ほめる) (PDFファイル)(634KB)

いきなりどなっていませんか?
一方的にしかるより,まずは子供の気持ちを受け止めてから話してみませんか。
 啓発資料
 4コママンガチラシ(いきなり) (PDFファイル)(794KB)

ちゃんと

待つ

「ちゃんとしてね」で伝わってる?
子供にして欲しい行動を伝えるために,「動詞」で「短く」「具体的」に話してみませんか。
 啓発資料
 4コママンガチラシ(来客) (PDFファイル)(799KB)
 4コママンガチラシ(買物) (PDFファイル)(731KB)

待つ門には福がくる!?
子供が一人で出来ることは自分でやりきるまで待って,手助けがあれば出来ることを手伝ってみませんか。
 啓発資料
 4コママンガチラシ(待つ) (PDFファイル)(643KB)

備える

指示

備えあれば怒りなし!?
怒ることになるだろうなと思う時には事前に対処してほめる機会にしてみませんか。
 啓発資料
 4コママンガチラシ(備える) (PDFファイル)(503KB)

指示より支持してみよう
口を出したくなるのをぐっと我慢して,子供の考えを見守ってみませんか。
 啓発資料
 4コママンガチラシ(支持) (PDFファイル)(500KB)

【資料の利用について】

 掲載している資料は,ダウンロードして印刷し,幼稚園・保育所等,学校,地域における研修などで御利用いただけます。
 ただし,内容の改編は認めません。
 なお,利用された場合は,広島県教育委員会生涯学習課(生涯学習支援係)まで御一報ください。
 (TEL082-513-5013)

 県内の幼稚園,保育所等やネウボラを通じて家庭での取組に関する啓発資料を配布しています。資料を読まれた多くの保護者からは,「子育てを振り返るきっかけになった」との声をお聞きし,その中で,「子供を怒ることが減った」「子供の良い行動が増えた」など肯定的な御意見もたくさんいただきました。

◆過去の取組内容

 平成25年度に広島県が実施した,3歳児健診での保護者アンケートによると,「子供と一緒に楽しむためによく出かけるところ」として,多くの保護者が,公園,ショッピングセンター等をあげており,これまで県教育委員会が啓発のための取組(講座実施・チラシの配布等)を行ってきた図書館,公民館等へはあまり出かけない傾向があることが判明しました。

 そのため,乳幼児期の子供を持つ保護者がよく利用する場所(ショッピングセンターやイベント会場等)において,親子で楽しみながら学べる形態での啓発活動を検討・実施しました。

◆県内全幼稚園・保育所等を通じたチラシ配付(対象:3歳児保護者) ◆野球場でのうちわ配布・
 アストロビジョンでの放映
◆スーパーマーケットの作荷台等での掲示

チラシ

うちわ
アストロビジョン

作荷台
◆ショッピングモール(フードコート)での掲示 ◆職員による読み聞かせ ◆イベントでのチラシ配付
フードコート 読み聞かせ イベント

 他に,4コママンガの「子供との接し方」のチラシを抽出した幼稚園・保育園等(12か所)の保護者に配付,県内小児科でのポスター掲示等を行いました。

御協力いただいた企業等での取組を紹介します。
詳しくはこちらへ
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?