ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

学校内の不審者への対応マニュアル及び安全確保のための参考資料

内容

※注
 この参考資料は,学校内の不審者への対応及び幼児児童生徒の安全確保について基本的な事項をまとめたものです。利用に当たっては,各学校の実態に応じて活用してください。

はじめに

 去る6月8日,大阪府の小学校で多数の児童が殺傷されるという,あまりにも痛ましく,決して許されない事件が発生しました。

 子どもたちが楽しく学べる場であるはずの学校で,このような事件は,二度と繰り返されてはならず,関係者が全力で再発を防いでいかなくてはなりません。

 県教育委員会ではこの度,この事件を踏まえ,学校内に不審者が侵入した場合の対応や,幼児児童生徒の安全確保についての基本的な事項を「学校内の不審者への対応マニュアル及び安全確保のための参考資料」としてとりまとめ,各学校に配布することとしました。

 実際の不審者への対応や取組みは,様々な場面が想定され,また,各学校の実態がそれぞれ違うため,今回は,日常の教育活動中と長期休業中におけるクラブ活動中の不審者への対応例を代表的な事例として取りあげ,また,今回の事件を踏まえた各学校での取組みの事例を「取組み事例一覧」として整理し,お示しすることとしました。

 各学校におかれましては,この資料の対応例や取組み事例などを参考に,学校の実態を十分に把握し,それに応じた具体的な対応策を講じていただきますようお願いいたします。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?