ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成13年度“学校へ行こう”週間の実施状況について

"学校へ行こう"週間

 御協力・御参加ありがとうございました。
 学校へ行こう週間は終了しますが,引き続き取組みを継続する学校や,新たに学校開放の取組みを行う学校もあると思います。今後とも学校教育への参加や協力についてよろしくお願いいたします。
 今後,県内の取組みと地域の方々の反応などを取りまとめ御紹介いたします。
 また,参加された皆さんの感想や開かれた学校づくりについての御意見などを,「意見のひろば」(教育長のホームページ)にお寄せください。

 家族の絵

平成13年度“学校へ行こう”週間の実施状況について

1 実施期間

 平成13年11月1日(木曜日)~7日(水曜日)

2 実施校数及び来校者数

  • 実施学校数:995校(県内全公立学校で実施)
  • 来校者数:320,070人(昨年度:252,169人)

実施学校数,来校者数の詳細

 (カッコ内は昨年度の数)

区分

学校数

期間内に実施

期間外に実施

計(校)

来校者数(人)

小学校627校427校
68.1%
200校
31.9%
627校
100.0%
192,175人
(168,148人)
中学校252校198校
78.6%
54校
21.4%
252校
100.0%
80,754人
(57,922人)
県立学校等
(市立を含む)
116校95校
81.9%
21校
18.1%
116校
100.0%
47,141人
(26,099人)
合計995校720校
72.4(66.8)%
275校
27.6%(33.2%)
995校
100.0%
320,070人
(252,169人)

 ※小学校数は分校(4)を含む。県立学校数は,本校及び定時制独立校のみ

3 授業参観以外の取組み

授業参観以外の取組み内容

小学校

中学校

県立学校等

計(校)

(1) 保護者・地域の人の協力・参画による授業の実施

292校(293校)52校(63校)19校(16校)363校(372校)

(2) 学校と保護者・地域の人との教育についてに意見交換会

166校(139校)78校(73校)47校(33校)291校(245校)

(3) その他

449校(453校)226校(19校5)89校(77校)764校(725校)

特色ある取組み例

  • ふれあいバザー
  • 犯罪防止教室
  • PTC活動
  • 学習発表会・文化祭
  • 給食試食会
  • パソコン教室
  • 調理実習
  • 地域公開研究会
  • 地域の人との交流会
  • 鑑賞会(音楽・映画)
  • 新教育課程説明会
  • 教育相談会
  • 中高連携授業
  • オープンスクール(学校紹介)
  • 国際協力事業団の研修生との交流
  • 教育講演会
  • ボランティアによる読み聞かせ

中高連携授業の写真地域の人との交流会の写真1地域の人との交流会の写真2

4 成果と課題

○ 成果

 (1)参加者が昨年に比べ約7万人増加し,また期間内の実施率が増加した。

 (2)開かれた学校づくりに向けた多様な活動を実施する学校が増加した。

 (3)説明責任を果たすため,地域との意見交換会を実施する学校が増加した。

 (4)「ひろしま教育の日」との関連を図ることにより,多くの関係者の支援を受けることができた。

○ 課題

 地域間,学校間における取組みに差があり,今後も開かれた学校づくりに向けた取組みを充実していく必要がある。

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?