ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県特別支援学校教育研究会 事業計画

平成23年度広島県特別支援学校教育研究会事業計画

1 研究推進方針

 幼児児童生徒一人一人の教育的ニ-ズを把握し,そのもてる力を高め,学習上又は生活上の困難を改善・克服するために必要な指導及び支援に係る研究を行うとともに,研究成果の公開をとおして広島県における特別支援教育の充実を図る。そのため,研究テーマに基づく研究を推進するとともに年に1回研究大会を開催し,研究成果を発表する。

2 研究テ-マ

(1) 障害の重度・重複化に応じた指導の実践
(2) 知的障害のある児童生徒に対する効果的な指導の実践
(3) 特別支援学校におけるICTを活用した指導の実践
(4)学校研究,グループ研究等の自主的な研究テーマ

3 研究推進体制

(1)研究テーマごとの研究スタッフ,並びに,研究成果発表者の募集をする。
(2)各研究グループ・研究成果発表者は,グループ内で日程を調整し,研究推進会議を実施する(3回程度)。
(3)研究の進捗管理,研究大会の運営について調整・協議するため,チーフ・サブチーフ会議を実施する(3回程度)。研究成果発表代表者は同会議に出席する。

研究テ-マ

チ-フ
(教頭)

サブチーフ
(部主事)

研究スタッフ

指導助言者

障害の重度・重複化に応じた指導の実践

清戸千代美
(三原特別支援学校)

木村直樹
(広島西特別支援学校)

会員

篠原浩美
(特別支援教育課)

知的障害のある児童生徒に対する効果的な指導の実践

前岡典明
(福山北特別支援学校)

菖蒲田格
(沼隈特別支援学校)

会員

西本尚司
(特別支援教育課)

特別支援学校におけるICTを活用した指導の実践

河原登志子
(広島南特別支援学校)

岩原洋生
(黒瀬特別支援学校)

会員

大津英雄
(特別支援教育課)

※ 研究の視点に,調査・実践・理論の方向性を考える。

※ 研究成果を広島県特別支援学校研究会要項冊子及び広島県教育委員会HPにおいて公表する。

4 研究大会開催計画

(1)研究主題

一人一人の教育的ニーズに応じた特別支援教育の推進について研究・協議し,専門性の向上を図る。

(2)期日

平成23年12月27日(火曜日)

(3)会場

広島県民文化センター
広島市中区大手町一丁目5-3
Tel:082-245-2311

(4)日程

9時30分~10時00分 受付
10時00分~10時20分 開会行事
10時20分~12時20分 研究発表・指導講話
12時20分~13時20分 昼食休憩
13時20分~14時00分 研究発表・指導講話
14時00分~14時20分 質疑・応答
14時35分~16時15分 講演
16時15分~16時30分 閉会行事

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?