ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広島県公安委員会 > 定例会議の開催概要(平成29年6月14日)

定例会議の開催概要(平成29年6月14日)

印刷用ページを表示する 掲載日:2017年6月23日

平成29年6月14(水曜日)

 定例会議では,次の事項などについて警察本部から説明,報告を受け,公安委員会としての意思決定を行いました。

【議題】

○警察職員の援助要求について
 福島県公安委員会からの警察職員の援助要求に基づき,当県警察職員を福島県警察に派遣する案について説明を受け,案のとおり議決した。

○公安条例専決処理状況について(平成29年5月中)
 平成29年5月中における公安条例の専決処理状況について説明を受け,了承した。

○監察の実施状況等について
 最近の監察の実施状況等について説明を受け,了承した。

○審査請求の審理結果について
 運転免許の取消処分に関する審査請求について,審理官による審理経過及び裁決案の説明を受け,案のとおり議決した

○審査請求の受理と却下について(2件)
 公安委員会に対して行われた審査請求2件について,請求に係る処分が公安委員会に審査する権限がなく,審査請求期間が経過していることから却下する裁決案の説明を受け,案のとおり議決した。

○審査請求事案に係る審査会からの照会に対する回答について
 広島県情報公開・個人情報保護審査会に諮問中の審査請求事案について,県審査会からの確認事項に対する回答案について説明を受け,案のとおり議決した。

○審査請求の受理と審理官の指名について
 更新時に交付した運転免許証の区分に関する審査請求を受理するとともに,審理に関する事務を補佐させる審理官を指名する案について説明を受け,案のとおり議決した。

○銃刀法に基づく医師の指定について
 銃砲刀剣類所持等取締法に基づく医師の指定に関する規則に基づき,公安委員会が指定する医師について説明を受け,案のとおり議決した。

○探偵業者への指導を求める請願書への対応について
 探偵業者への指導を求める請願書への対応について説明を受け,案のとおり議決した。

○運転免許の行政処分について
 運転免許の行政処分に関する意見聴取の結果等8件について説明を受け,案のとおり議決した。

○法定苦情の処理について(2件)
 公安委員会で受理した法定苦情2件について,調査結果及び苦情申出に対する通知案についてそれぞれ説明を受け,案のとおり議決した。

○法定苦情の受理について
 公安委員会に申し出られた法定苦情を受理するとともに,その内容及び処理案について説明を受け,案のとおり議決した。

○法定外苦情の受理について
 公安委員会に申し出られた法定外苦情を受理するとともに,その内容及び処理案について説明を受け,案のとおり議決した。

【報告】

○警察署協議会の運営状況について
 平成28年度中における警察署協議会開催状況及び協議会の意見を受け警察業務へ反映した事例等について報告を受けた。
 委員から,「公安委員に就任後,警察署協議会に2回参加させていただいたが,委員の意見に対して警察署長が真摯に対応されており,非常によかった。」旨の発言があった。

○警察・商工労働委員会説明事項について
 平成29年6月23日に開催される警察・商工労働委員会における警察本部からの説明事項等について報告を受けた。

○欠員補充等に伴う警察官人事異動について
 欠員補充及び真に異動が必要な者を対象とした警察官の人事異動の実施日程等について報告を受けた。

○(公財)暴力追放広島県民会議の経営状況について
 公益財団法人暴力追放広島県民会議の経営状況等について報告を受けた。
 委員から,「一般的に,公益的な法人は,リスクの高い資産運用は行わない方がよいと思う。」旨の発言があった。

○平成29年広島県夏の交通安全運動の実施について
 平成29年7月11日から7月20日までの10日間実施される平成29年広島県夏の交通安全運動における運動の重点,重点推進事項等について報告を受けた。

○損害賠償請求事件の敗訴判決に対する控訴方針について
 損害賠償請求事件の敗訴判決の概要及び控訴する方針であること等について報告を受けた。

○広島県警察におけるサイバーセキュリティ人材育成方針について
 サイバー空間の脅威への対処に係る人材の裾野の拡大及び能力の向上を図るために策定した「広島県警察におけるサイバーセキュリティ人材育成方針」の概要,同方針を具体化するための人材育成施策について報告を受けた。
 

【特記事項】

○個別の決裁等の前に,安全運転サポート車の体験乗車を行った。

○警察側から,広島中央警察署における証拠品盗難事件について,当面の再発防止策について説明があった。

○警察側から,5月末現在の刑法犯認知状況の概要について説明があった。