このページの本文へ
ページの先頭です。

令和5年8月に寄せられた御意見

印刷用ページを表示する掲載日2023年11月1日

令和5年8月にお寄せいただいた御意見の概要は、次のとおりです。
多くの御意見をいただき、誠にありがとうございました。

● 受付件数(令和5年8月)

121件(広報課で受け付けたもの)

● 内訳

(単位:件)
区分 メール 電話 郵便 来庁 その他 合計
4月 62 31 100
5月 59 42 103
6月 89 22 114
7月 ​114 14 131
8月 80 39 121
合計 404 148 ​569

 

● 御意見の紹介

皆様から寄せられた御意見の一部を紹介します。

 
分 野 項 目 受付日 担当局課

まちづくり・国際交流

1 原付二種(バイク51CCから124CC )の通行規制​​  8月4日 土木建築局道路河川管理課

まちづくり・国際交流

2 ハワイ州への支援について​ 8月21日 地域政策局国際課

1 原付二種(バイク51CCから124CC )の通行規制​​​

 こんにちは、私は70才の自由人です。この度124CC(原付二種・ピンクナンバー)を購入して県内のまだ行っていない所をめぐっていますが、原付二種が通行できない一般道、バイパスがたくさん有ります。
 安全のため、申し訳ありませんが、通行できない区間(地図と区間名)を教えてください。PCで区間を検索したのですが、実際とマッチしていません。よろしくお願いします。

(回 答)
 この度は、貴重な御意見をいただき、ありがとうございました。
 おたずねの広島県内で原付二種が通行できないバイパス等については、次に示すとおりとなります。
 (自動車専用道路等は地図添付)
 詳細については( )内に記載しております各道路管理者に御確認をお願いします。
 なお、交通規制については、現場の交通実態に合わせて日々見直しを行っておりますので、現場道路の道路標識等を御確認の上、安全運転をお願いします。

〇高速道路
 山陽自動車道(西日本高速道路) ※一般有料道路広島岩国道路含む
 中国自動車道(西日本高速道路)
 中国横断自動車道尾道松江線(西日本高速道路) ※尾道自動車道、松江自動車道
 中国横断自動車道広島浜田線(西日本高速道路) ※広島自動車道、浜田自動車道
 西瀬戸自動車道(本州四国連絡高速道路) ※橋梁は原付通行可能有料道路あり(尾道大橋は無料)
 広島高速1号線(広島高速道路公社) ※安芸府中道路
 広島高速2号線(広島高速道路公社) ※府中仁保道路
 広島高速3号線(広島高速道路公社) ※広島南道路無料区間(観音出入口 ~ 商工センター出入口)含む
 広島高速4号線(広島高速道路公社) ※広島西風新都線
〇一般有料道路
 広島呉道路(西日本高速道路) ※一般国道31号バイパス
 海田大橋(ひろしま港湾管理センター) ※臨港道路出島海田線

〇自動車専用道路等 ※添付地図参照
一般国道2号 松永~三原(福山河川国道事務所)※今津ランプ~新倉町ランプ (PDFファイル)(634KB)
一般国道2号 東広島安芸バイパス(広島国道事務所) ※八本松西IC~海田西IC (PDFファイル)(1.04MB)
一般国道2号 西広島バイパス(広島国道事務所) ※観音(オン、オフ)ランプ~宮内交差点ランプとの接続部 (PDFファイル)(1.12MB)
一般国道375号 東広島呉自動車道(広島国道事務所) ※阿賀IC~高屋JCT (PDFファイル)(1.21MB)
一般国道375号 東広島呉自動車道(広島県西部建設事務所東広島支所) ※高屋JCT~高屋IC (PDFファイル)(1.21MB)
県道本郷大和線 広島中央フライトロード (広島県東部建設事務所三原支所) ※空港IC~大和南IC (PDFファイル)(1.5MB)
≪広島県土木建築局道路河川管理課≫

2 ハワイ州への支援について​​

 広島県とハワイ州の友好提携にもかかわらず、2023年8月8日からハワイのマウイ島で発生している山火事に対する支援が行われていない事実は、深刻な問題です。以下に、この状況に対する提言を示します。
1. 緊急支援の提供: 広島県はハワイ州との友好提携があるため、緊急支援を提供することを検討すべきです。支援の形態は物資や専門的な人材を送ること、または金銭的な寄付を行うことなどが考えられます。
2. 連絡窓口の設置: 広島県はハワイ州との連絡を強化し、山火事の状況や支援が必要な項目についての情報を共有するための窓口を設けるべきです。これにより、迅速なコミュニケーションと支援の実現が可能となります。
3. 対話の促進: 広島県とハワイ州の関係を考慮し、友好提携の枠組み内でハワイ州側との対話を促進すべきです。友好提携の精神に則り、どのような支援が有効かを協議し、共同で効果的な対応策を検討することが重要です。
4. 支援の広報活動: 広島県は、行っている支援活動や提案を広く広報し、地域住民や関係者に対し情報を提供することで、広い支持を得ることができるでしょう。
5. 長期的な支援計画の策定:広島県は、単発的な支援だけでなく、長期的な支援計画を策定することを検討すべきです。復興や防災対策などにおいても、友好提携の一環として持続的な支援を行うことができます。
 これらの提案を通じて、広島県とハワイ州の友好提携の精神に基づき、山火事の被害を最小限に抑えるめの支援を行うことができるでしょう。

(回 答)
 この度は、ハワイ州への支援について、御提言を頂きありがとうございました。
 御承知いただいておりますとおり、広島県とハワイ州は1997年に友好提携を締結して以来、活発な交流が行われております。
 8月8日に発生した火事により、ハワイ州が甚大な被害を受けていることについて、広島県もハワイ州の担当者と連絡をとっているところです。
 こうしたことを受け、広島県からハワイ州へは、お見舞金を贈ることを決定しました。また、これとは別に、8月24 日から10月31日まで、県民の皆様からの義援金を受け付けております。これらについては、ハワイ州政府を通じて現地での災害復旧等に御活用いただきます。

 義援金募集について
:https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/38/hawaiidonation.html (受付は終了しました。)

 ハワイ州と深い関係のある関係者の皆様に、この義援金募集の案内をはじめとして、支援への協力を呼び掛けてまいります。
≪広島県地域政策局国際課≫

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?