このページの本文へ
ページの先頭です。

2014年8月27日 インターンシップ日記(第2部)

印刷用ページを表示する掲載日2014年9月16日

8月27日(インターン3日目)

 今日は午前中から福山市役所で行われた広島県景観会議に参加させていただきました。

 景観会議は県内の市町と広島県が景観の保全と創造を図り,景観対策を推進するために行われました。この会議の中では,毎年行われている「景観づくり大賞」など複数の議事について議論されていて,会議というものがどのような雰囲気で行われているか実感することができ,いい経験になりました。

 過去の受賞作を見ることで広島の魅力を再確認することができました。
みなさんも広島県景観会議のホームページに過去の受賞作があるので是非ご覧ください!
景観会議

8月28日(インターン4日目)

 午前中は循環型社会課,産業廃棄物対策課の業務について説明を受けました。

 循環型社会課では,3Rの推進や一般廃棄物の不法投棄,不適正処理の対策を行っていました。

 産業廃棄物対策課では,産業廃棄物の不法投棄対策や廃棄物の適正な処理の推進として優良な処理業者の育成等を行っていました。

 午後は環境保全課の方に同行して西条小学校に設置されている環境大気測定局へ行きました。
 ここには窒素酸化物の測定器などの他に新しくPM2.5の観測装置が設置されていて,このPM2.5の観測装置は,写真の上の傘のようなところから吸い取り,ろ紙に吸着させ放射線を当て,その透過率の差から濃度を測定しています。
 このような観測装置で常時監視していることで私たちが安心して生活できていることを知りました。普段見ることのできないところを見学でき貴重な体験となりました。
環境大気測定局
測定局内部

8月29日(インターン5日目)

 午前中は自然環境課の業務について説明を受けました。
 自然環境課では,瀬戸内海や西中国山地などの自然公園の管理・維持に関すること,希少な野生生物の保護などを行っていました。私は広島県の自然公園には行ったことが無いのですが,写真をみて行ってみたいなと思うと同時にこのきれいな自然を残していかないといけないと感じました。

 午後は環境基本計画に関する課題検討を行いました。
 私が住む長野県の環境基本計画と広島県の環境基本計画を比較し,広島県の次期計画に反映できないかを検討する作業です。難しい作業ですがこのインターンシップ中に完成できたらいいなと思っています。

 夕方は環境政策課の坂根さんとクールシェアの協力店に視察に行きました。実際に多くのお店が協力されていました。
クールシェアスタンプ
クールシェア参加店

このページに関連する情報

おすすめコンテンツ