このページの本文へ
ページの先頭です。
  • トップページ
  • 介護予防
  • 呉市中央地域包括支援センターが通いの場の取組で 「健康寿命をのばそう!アワード」を受賞!

呉市中央地域包括支援センターが通いの場の取組で 「健康寿命をのばそう!アワード」を受賞!

印刷用ページを表示する掲載日2022年12月15日

 呉市中央地域包括支援センターが通いの場の取組で,「第1 1 回健康寿命をのばそう!アワード(介護予防・高齢者生活支援分野)」厚生労働省老健局長優良賞を受賞されました。11月28日に受賞式が実施され,12月5日に副知事を表敬訪問されました。

<12月5日田邉副知事表敬訪問>

集合写真

▲左から,呉市中央地域包括支援センター 宮下管理者・方岡看護師,広島県 田邉副知事,のびのび体操教室(通いの場)・呉市身体障害者福祉協会 川中会長,呉中通病院 吉金理学療法士

受賞内容

 身体障害の特性に配慮した通いの場の取組を行い,創意工夫を凝らした実践活動と,障害者団体及び地域の方の協力を得ながら,障害があっても住み慣れた地域で健康維持や介護予防に取り組むことができる通いの場の創出につながったことが評価されました。

活動内容

「身体障害の特性に配慮した通いの場の取組」

  • 身体障害のある方が気軽に健康維持・介護予防に取り組める場所が少なく,地域包括支援センターに身体障害のある方から参加の要望があったことをきっかけに,呉市身体障害者福祉協会が参加者を募り,呉市身体障害者福祉センターで通いの場を実施することを決めた。
  • 地域包括支援センターと地域のリハビリテーション専門職が連携して,障害特性に配慮したいきいき百歳体操や体力測定を実施し,運動する機会が生まれ,健康維持・介護予防につながった。
  • サポート者は呉市身体障害者福祉協会がボランティアを募り,聴覚障害者のための手話通訳をつけるなど支援体制を確保している。

※通いの場とは,地域の方がお近くの集会所や公民館等に集まり,体操等の様々な活動を行っている場のことで,健康維持や介護予防につながっています。

広島県HP:「通いの場」で高齢者の健康維持・介護予防へ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kaigoyobou/tiikizukuri.html

特性に配慮した体操指導や体力測定の実施

呉市通いの場 写真①体操の内容や流れを模造紙へ記入

▲体操の内容や流れを模造紙に掲示し,聴覚障害がある方にも伝わりやすいよう工夫

写真②手話通訳や車いすの方向けに上肢の効果的な運動を提案

▲手話通訳や車いすの方向けに上肢の効果的な運動を考案

呉市通いの場 写真③視覚障害のある方への体操指導,体力測定の方法

▲視覚障害のある方への体操指導には,ナレーションを職員が作成し,体力測定の折り返し地点を音で知らせ,導線も見えやすい色のテープを貼った。

健康寿命をのばそう!アワードとは

 厚生労働省が介護予防・高齢者生活支援等への貢献に資する優れた自助努力活動等を表彰する制度です。

健康寿命をのばそう!アワード | スマート・ライフ・プロジェクト (mhlw.go.jp)

このページに関連する情報

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?