ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

決算特別委員会審議概要(平成26年)

印刷用ページを表示する掲載日2015年3月26日

平成26年9月26日設置,選任
平成26年12月17日消滅

開会状況等
平成25年度まで 平成26年10月1日 平成26年10月14日 平成26年10月15日 平成26年10月16日 平成26年10月20日 平成26年10月27日 平成26年10月28日 平成26年11月10日 平成26年11月21日

平成26年11月21日開会分

付議事件

平成25年度広島県歳入歳出決算認定の件
平成25年度広島県公営企業の決算の認定及び剰余金の処分の件
認定並びに可決すべきものと決定(全会一致)

主な質疑事項

1 ファンド事業のあり方について
(1)ファンド事業が計画どおりに進まない原因について
(2)今後のファンド事業の投資先及び企業の種類について
(3)再生案件への投資を行った理由について
(4)投資実態に対する認識について
(5)1回目と2回目の投資の性質の違い及びその内容について
(6)次の投資対象の選定の遅れについて
(7)投資回収の可否に対する認識について
(8)投資先企業が発展期にあるか否かの認識について
(9)より多くの企業への投資によりリスク分散するという趣旨との差異について
(10)事業の目的が達成されるか否かの認識について
(11)適切な事業執行及び報告について(要望)

2 トップアスリート育成強化事業について
(1)目標を下回った原因及び内容とその分析状況について
(2)拠点校における効果発揮の現状と課題並びに今後の見直しについて
(3)スーパージュニア選手発掘の見直し内容について
(4)有能な指導者へのサポートの取り組みについて
(5)市町との連携の現状について
(6)県独自の取り組みを進める必要性について(要望)

3 瀬戸内しまのわ2014について
(1)経済効果やコストを踏まえた成果及び課題について
(2)瀬戸内しまのわの今後の展開への考え方について
(3)今回の参加者の声を踏まえ,関係機関とも連携し今後の発展に取り組むことについて(要望)

4 トップアスリート育成強化事業について
(1)現在の目標の考え方と今後の見直しについて
(2)他県の成果などの分析と評価について
(3)事業の成果及び事業対象者の動向について
(4)国体での総合成績低下への認識と原因分析及び今後の対応について
(5)現状分析を踏まえた効果的な事業推進による県選出選手の輩出増加について(要望)

5 県債発行の抑制について
(1)県債残高の現状について
(2)国債及び県債の発行抑制による総額抑制の必要性の認識について
(3)県債残高の減少と発行抑制による財政健全化について(要望)

6 自主防災組織について
(1)高齢化による組織活動への影響と今後の状況への認識について
(2)継続可能な取り組みの必要性について

7 県立学校の計画的な施設整備について(要望)

8 土砂災害対策の取り組みについて
(1)公共事業費における砂防事業予算の減少理由について
(2)砂防施設の要整備箇所数とその進捗率について
(3)整備の進捗率が低い理由について
(4)今後の目標と整備への考え方について
(5)ハード・ソフト両面での十分な対応について

9 警察費について
(1)府中警察署の建てかえ計画について
(2)警察費の増加を検討することについて

10 県産材の活用について
(1)森林整備加速化林業再生基金による製材所整備の実績及び課題と今後の整備について
(2)県産材住宅支援事業における産地表示の他県との差異について
(3)原木の流通実態を踏まえた今後の県産材の活用拡大について

11 瀬戸内海の水産資源の確保及び発展への取り組みについて(要望)

12 県立広島中・高等学校における人材育成について
(1)県立広島中・高等学校の設置趣旨及び目指す人材育成について
(2)これまでの成果と今後の取り組みについて

13 県立学校生徒の学力の現状及び課題と今後の取り組みについて

14 急傾斜地崩壊防止対策について
(1)新技術の導入実績と今後の活用について
(2)今後の新技術の積極的活用の推進について(要望)

15 サービス関連産業について
(1)県内企業の海外展開における県の支援について
(2)今後さらに付加価値を高めて発信する取り組みについて(要望)

16 公共事業削減の影響と財政健全化計画の見直しについて
(1)災害関係事業の発注へ向けた課題について
(2)建設業界の人材不足に対する認識について
(3)県内企業を活用できる公共事業執行への取り組みについて

17 安全・安心な県土づくりについて
(1)8.20豪雨災害を踏まえた今後の安全・安心な県土づくりへの認識について
(2)今後の予算確保について(要望)

18 歳出に占める建設事業費の割合が中国地方で最下位であることの認識について

19 公共事業費の堅持について(要望)

20 公共事業について
(1)入札の不調・不落が多発している要因と認識について
(2)入札制度の改正による地域業者への影響について
(3)一般競争入札制度の見直し検討の必要性への認識について
(4)入札対象地域設定と業者ランクの関係に関する課題について
(5)地域産業を育成する視点での取り組みについて(要望)

21 教員の給与費のあり方及び労働環境について
(1)残業の実態及び課題に対する認識について
(2)勤務時間の適切な指導について
(3)公務災害と旅行命令の関係について

22 教員の早期退職募集制度の見直しについて(意見)

23 災害対策について
(1)土砂災害警戒区域指定に係る支出額及び国・県の支出割合について
(2)基礎調査の速やかな実施について
(3)盛土造成地の調査について
(4)土砂災害特別警戒区域内の県営住宅の強度調査及び廃止の検討について
(5)地震や土砂災害で孤立のおそれがある集落の現状について
(6)災害弱者に対するきめ細かな支援及び実態把握について(要望)

24 地域医療の課題について
(1)産科医・小児科医の確保に向けた初期臨床研修段階の医学生への働きかけについて
(2)中山間地域における産科医の確保について(要望)

25 教育問題について
(1)土曜補習の実施校数について
(2)土曜補習の勤務としての認定について
(3)土曜補習を特殊勤務手当や振りかえ休日の対象とすることについて

26 国際平和拠点ひろしま構想について
(1)ユニタールの果たした役割への評価及び今後の期待について
(2)平和構築人材育成強化事業の具体的な実施内容について
(3)ひろしま復興・平和構築研究事業での報告書の教材化について
(4)核兵器廃絶に向けた粘り強い取り組みについて(要望)

27 防災・減災対策の充実強化について
(1)平成25年度における砂防施設等の整備状況について
(2)平成25年度における治山施設等の整備状況及び今後の整備予定について
(3)砂防施設等の今後の整備方針について
(4)早期復旧に向けた十分な人的配置について(要望)

28 被災児童生徒就学支援等臨時特例交付金の来年度の継続支援について

29 商工会等への支援策について
(1)商工会等における事業評価システムの実施状況について
(2)商工会の機能強化に対する県の支援について
(3)小規模事業者の持続的発展に向けた国との連携による商工会の支援機能の強化について(要望)

30 小規模の高等学校の活性化について
(1)学校間連携の取り組みによる成果及び課題について
(2)学校間連携の取り組みによる入学者数への影響及び今後の取り組みについて
(3)学校活性化地域協議会における検討状況について
(4)学校活性化地域協議会の検討に対する県教育委員会の積極的関与について
(5)学校活性化地域協議会での検討内容への支援について(要望)

31 市町振興基金の今後のあり方について
(1)市町振興基金のこれまでの経緯及び現状について
(2)市町振興基金の今後の活用方針について
(3)市町と連携した今後のあり方検討の実施について(要望)

32 人づくりについて
(1)日系移民を初めとした海外人材の積極的な取り組みについて
(2)グローバル施策へのさらなる取り組みについて(要望)

33 農林水産業における6次産業化及び異業種間交流について
(1)平成25年度における6次産業化の実績について
(2)6次産業化が抱える課題への経済的支援について
(3)異業種交流の促進及び6次産業化への支援について

34 「瀬戸内 海の道構想」について
(1)「瀬戸内 海の道構想」の今後の推進方向について
(2)共通のプラットフォームでの瀬戸内7県が連携した取り組みの推進について(要望)
(3)「瀬戸内 海の道」の世界遺産化について
(4)外国旅行者が数多く訪れる取り組みの推進について(要望)

35 被爆建物の保存及び有効活用について

36 貧困対策の推進について(要望)

37 海外との姉妹校交流について
(1)姉妹校提携における交流の成果及び今後の展開について
(2)来年度の新たな交流の指針及び予算措置について(要望)

38 グローバル人材育成のための新たな学校について
(1)新たな学校を開校する必要性について
(2)開校についてのさらなる検討について(要望)

39 「郷土ひろしまの歴史1及び2」の活用状況について
(1)本県の歴史教材の活用に向けた今後の取り組みについて
(2)歴史教材の活用及び現代史の教育について(要望)

40 交番・駐在所の更新について
(1)今後の更新整備に対する必要性の認識について
(2)整備に係る予算措置について

41 県庁舎の耐震化について

42 平成24年度の反省に立った監査の実施について

43 浄化槽の法定検査に係る指定検査機関の統合・合理化について

44 土地造成事業等に係る弾力的な運用の検討について(要望)

45 イノベーション施策の成果について
(1)1次・2次・3次産業別での具体的な成果について
(2)施策の成果を見きわめ施策の打ち切りを含めた見直し検討について(要望)

46 出生率の向上について
(1)出生率の伸び率が全国1位という結果の評価分析と今後の取り組みについて
(2)明るい将来像を掲げた継続的な取り組みについて(要望)

47 感染症対策について
(1)感染症対策のための体制整備及び人材育成の現状について
(2)危機発生時に即応できる体制のさらなる充実について(要望)

48 ことばの教育の取り組みについて
(1)事業予算化されていない近年における県の取り組みと成果について
(2)子供の能力の基礎となることばの教育の持続的な取り組みについて(要望)

平成26年11月10日開会分

付議事件

平成25年度広島県歳入歳出決算認定の件並びに平成25年度広島県公営企業の決算の認定及び剰余金の処分の件

報告事項

1 平成25年度決算総括表 一般会計(危機管理監,環境県民局,健康福祉局,病院事業局)
2 主要施策の成果に関する説明書(ひろしま未来チャレンジビジョン実施状況報告書)(危機管理監,環境県民局,健康福祉局)
3 決算審査意見書における留意改善を要する事項について(環境県民局,健康福祉局)
4 平成25年度決算総括表 特別会計(健康福祉局)
5 広島県公営企業決算説明資料(病院事業会計)(病院事業局)
6 広島県公営企業決算審査意見書における審査意見について(病院事業局)

主な質疑事項

1 防災ヘリの運用について
(1)広島土砂災害発生時の防災ヘリの出動状況及び自衛隊等との連携について
(2)防災ヘリの機能について

2 女性の働きやすさ日本一について
(1)平成25年度の施策の具体的な成果と課題について
(2)待機児童の保護者の雇用形態について
(3)認定こども園のこれまでの取り組み及び新制度における取り組みについて
(4)子ども・子育て支援新制度における財政措置について
(5)私学助成の新制度における対応について
(6)保育所と幼稚園の役割分担について

3 ひろしま平和発信コンサート推進事業について
(1)収益が見込みを下回った理由について
(2)今後の開催に向けた対応について

4 働く女性の就業継続応援事業について
(1)アンケート調査の対象者数について
(2)参加者の募集方法及び平成24年度と平成25年度の参加者について
(3)各年度の成果目標の立て方及び実施方法を見直すことについて

5 自主防災組織育成強化事業について
(1)活性化の判断基準について
(2)防災リーダーの活動内容や目的の明確化について
(3)防災リーダーの活動状況の把握について
(4)力を十分に発揮できていない防災リーダーへのサポートについて

6 地域還元型再生可能エネルギー導入事業について
(1)中国電力における買い取り電力の余力の有無及び他の電力会社との違いについて 
(2)県の事業が民間事業者の参入抑制につながることについて

7 児童虐待防止特別対策事業について
(1)東部こども家庭センターの施設の課題及び今後の対策について
(2)東部こども家庭センターへの精神科医の常駐の検討について
(3)東部こども家庭センターにおける入所児童の食べ物アレルギー対策について

8 初期臨床研修医の確保について
(1)初期臨床研修医の目標確保数及び平成26年度のマッチング数が平成25年度に比べ低下していることについて
(2)研修病院の研修プログラムへの県の関与について

9 地域包括ケア推進事業について
(1)基金の活用期限について
(2)来年度以降の予算措置について

10 浄化槽の法定検査について
(1)浄化槽法定検査の実施状況の把握と適正な実施及び検査機関の一本化について
(2)法定検査権限の民間への移譲及び検査機関の一本化の検討について

11 健康福祉局の不用額について
(1)額の大きな要因について
(2)額の大きなものの予算科目について
(3)児童福祉費に不用額が生じたことの説明について

12 県内の大型集客施設の安全点検について
(1)県内の大型集客施設の危機管理の点検について
(2)県における大型集客施設の点検状況の把握について(要望)

平成26年10月28日開会分

付議事件

平成25年度広島県歳入歳出決算認定の件

報告事項

1 平成25年度決算総括表 一般会計(教育委員会)
2 平成25年度決算総括表 特別会計(教育委員会)
3 主要施策の成果に関する説明書(ひろしま未来チャレンジビジョン実施状況報告書(教育委員会)
4 決算審査意見書における留意改善を要する事項について(教育委員会)

主な質疑事項

1 小中学校の基礎・基本の定着状況について
(1)これまでの取り組み状況について
(2)活用する力に課題があることについて
(3)アウトプットの力をつけるための教員の意識改革について
(4)「学びの変革」アクションプランに掲げる理念との整合について(要望)

2 高等学校学力向上対策における指標及び「学びの変革」アクションプランとの整合について

3 トップアスリート育成事業について
(1)目標達成できなかった理由について
(2)指導者派遣の現状について
(3)指導者派遣のための仕組みづくりについて
(4)中山間地域と都市部との格差について
(5)ジュニア選手の育成に向けた広島の環境を生かした取り組みについて(要望)

4 県立学校の海外交流推進事業について
(1)現状の分析及び評価について
(2)生徒への支援の内容及び海外留学生の人数について
(3)家庭の経済状況を含めた支援の拡大について(要望)

5 生徒指導集中対策プロジェクトについて
(1)成果の分析及び指定校で暴力行為が減少した理由について
(2)成果と予算との関係について
(3)不登校生徒のためのフリースクールの数及び生徒数について
(4)フリースクールに通う生徒の学校での出席扱い及びフリースクールへの支援について
(5)フリースクールの公的位置づけの検討について
(6)プロジェクト・チームの学校での業務について
(7)予防的カウンセリングなど教員のスキルアップの取り組みについて
(8)県全体の暴力行為及び不登校を減少させるための取り組みについて

6 「山・海・島」体験活動ひろしま全県展開プロジェクトについて
(1)保護者負担及び教員負担が大きいために3泊4日を実施しない学校数について
(2)経済的理由で欠席した児童の把握及び参加のための支援について
(3)受け入れ先不足解消のための取り組みについて
(4)受け入れに積極的な市町への支援について
(5)当初予算資料における予算額の前年度と今年度の資料の表記の違いについて
(6)前年度の予算措置状況について
(7)保護者負担についてのアンケートの実施について
(8)受け入れ先が独占状態のために限定されることについて
(9)教員の負担について
(10)教員の負担等課題解消に向けた取り組みについて
(11)事業が終了する平成28年度以降の見通しについて
(12)ボランティア・サポーターの確保について(要望)

7 高等学校教育改革推進事業について
(1)学校活性化地域協議会設置の経緯について
(2)学校活性化地域協議会設置校の進捗状況について
(3)県外から生徒を受け入れるための県の支援について

8 教職員不祥事の未然防止について
(1)不祥事防止対策の事業が主要施策に位置づけられていない理由について
(2)不祥事の根本的な解決に向けた取り組みについて
(3)個々の事例の検証及び傾向の把握について

9 県立高等学校生徒の学力向上対策について
(1)これまで指定校になっていない学校について
(2)指定校に申請しない学校があることと事業のあり方について
(3)指定校に申請しても指定されない学校について
(4)これまで一度も指定校になっていない学校の具体的な理由について
(5)指定校に手を上げた学校への県教育委員会の支援について
(6)教職員の負担が大きくなることにより指定校に申請しない学校について
(7)全体の目標が未達成であることについて
(8)各学校における目標設定について
(9)成果の上がらなかった学校の次年度の指定について
(10)教員のモチベーションを上げるためにトップリーダーハイスクールの入れかえを行うことについて

10 新設の呉南特別支援学校の体制整備について(要望)

11 発達障害のある児童生徒への対応について
(1)在籍状況及び取り組みの状況について
(2)個々の児童生徒の得意なことを生かした教育の推進について

12 キャリア教育の推進について
(1)中学校段階から将来を見据えた進路指導について
(2)職業を選択できる力の育成について

13 教員の配置と学校運営のあり方について
(1)非常勤講師の比率が高いことにより学校運営に支障が出ていることについて
(2)非常勤講師が部活動引率等に従事することについて

14 中高一貫教育の成果と今後の方向性について
(1)広島中・高等学校の成果と今後の中高一貫教育校の全県展開について
(2)早期に今後の方向性の結論を出すことについて(要望)

15 小中一貫教育の取り組みについて
(1)小中一貫教育の取り組みと統廃合について
(2)小中一貫教育に係る県の考え方について
(3)小中一貫校ではなく小中連携校と呼ぶべきことについて(要望)

16 教員の給与と勤務時間について
(1)教職調整額の金額について
(2)教員の勤務時間について
(3)労働基準法に違反していないかについて
(4)教員の勤務時間の記録について
(5)健康的な勤務状況であるかについて
(6)勤務時間の範囲について
(7)地域行事に学校を代表して参加した場合の公務扱いについて

17 勧奨退職の状況について
(1)55歳を超えて退職した職員の勧奨について
(2)希望したが早期勧奨退職とならなかった人数について

平成26年10月27日開会分

付議事件

平成25年度広島県歳入歳出決算認定の件

報告事項

1 平成25年度決算総括表(商工労働局)
2 主要施策の成果に関する説明書(ひろしま未来チャレンジビジョン実施状況報告書)(商工労働局)
3 決算審査意見書における留意改善を要する事項について(商工労働局)

主な質疑事項

1 イノベーション推進機構について
(1)投資先の選定手続の迅速化について
(2)選定手続のスピード感への認識について
(3)選定のおくれに対するイノベーション推進機構へのペナルティーについて
(4)選定が進まないことへの対応策について
(5)マーケティング調査の実施について
(6)ファンドの目的について
(7)公のファンドで実現できることについて
(8)危機感を持った事業実施について(要望)
(9)オー・エイチ・ティーの社員数減少に対するイノベーション推進機構の関与について
(10)オー・エイチ・ティーにおける新市場開拓に対する人員体制について
(11)オー・エイチ・ティーの県内取引先企業の把握について
(12)他県企業の受注がふえることによる県民感情への影響について
(13)商談会開催や販路開拓に係る県の支援について
(14)県内企業や県民が納得できる県の支援について(要望)
(15)投資先が少ない中での資金運用状況について
(16)長期的な経済効果の試算状況について
(17)長期的な視点に立った取り組みについて(要望)
(18)投資が進んでいない状況について
(19)市場調査の不足について
(20)オー・エイチ・ティーの事業展開による県経済への寄与について(意見)
(21)ファンド設立の経緯について(意見)

2 インバウンド強化事業について
(1)平成25年度における台湾等からの観光客の増加要因について
(2)県東部及びしまなみ地域のPRやジェトロとの連携の推進について(要望)

3 観光地「ひろしまブランド」構築推進事業について
(1)民間の宿泊旅行調査における広島県の順位下落について
(2)順位の上がった県の取り組みの検証について
(3)県内の観光資源のブランド化による取り組み状況について
(4)広島の良さを県外及び国外に周知する取り組みと本県の欠点を踏まえた事業推進について(要望)

4 イノベーション人材育成事業について
(1)事業の執行率が低い理由について
(2)短期間での研修を補助対象にしない理由について
(3)企業が活用しやすい補助制度の検討について(要望)

5 ものづくり技術開発促進事業について
(1)次世代ものづくり技術開発支援補助金の執行率が低い理由について
(2)F/S研究開発補助金の執行率が低い理由について
(3)昨年度から今年度の制度見直し状況及び制度の周知方法について
(4)県内中小企業に活用してもらうためのきめ細かな対応について(要望)

6 医療関連産業クラスター形成事業について
(1)ひろしま医療関連産業創出支援事業補助金の執行率が低い理由について
(2)補助事業活用に向けた取り組みについて
(3)医療関連分野に取り組む企業へのサポートについて
(4)きめ細かな県のサポートによる補助事業の活用促進について(要望)

7 環境浄化産業クラスター形成事業について
(1)インドネシア及びベトナムにおける市場規模について
(2)他県における進出状況について
(3)他県との取り組みの違いについて
(4)ジェトロでの取り組みとの違い及び県との連携状況について
(5)低コスト化対策に向けた取り組み及び更なる支援策について(要望)

8 観光振興対策について
(1)観光客数の増加に伴う観光消費額の増加状況について
(2)宿泊客数の増加状況について
(3)山間部における観光客数の状況について
(4)全県的な発展につながる観光振興策について(要望)
(5)県が取り組む「おもてなし」の趣旨について
(6)観光客誘致における「おもてなし」の占めるウエートについて
(7)ホスピタリティの満足度向上に向けた県の認識について
(8)他県での取り組みの分析による対策検討について(要望)

9 観光施策の取り組み状況について
(1)外国人観光客の状況について
(2)広島県観光連盟への補助額の推移について
(3)広島県観光連盟との連携強化による外国人の誘客促進について(要望)

10 職業訓練による中小企業の人材育成について
(1)県立技術短期大学校における卒業者数及び就職状況について
(2)入学者増に向けた周知及び広報について
(3)高等技術専門校における建築業界に対する人材育成の状況について
(4)県立技術短期大学校の地位向上に向けた今後の取り組みについて

11 広島ブランドショップTAUについて
(1)アンテナショップとブランドショップの違いについて
(2)TAUへの県の支出状況について
(3)売り上げ最低保障額の設定状況について
(4)高い売り上げ目標の設定について

12 土地造成事業に係る企業誘致について
(1)産業団地の売却に伴う県内経済への波及効果について
(2)長期的な経済効果の試算状況について
(3)長期的な視点に立った取り組みについて(要望)

13 県内企業の海外展開に伴う県内の雇用及び経済への影響の検討について(要望)

14 瀬戸内ブランド形成事業について
(1)平成25年度における瀬戸内ブランド向上対策について
(2)7県による物産展の開催状況及び成果について
(3)今後の取り組みについて
(4)瀬戸内の観光資源を生かしたブランド向上について(要望)

平成26年10月20日開会分

付議事件

平成25年度広島県歳入歳出決算認定の件

報告事項

1 平成25年度決算総括表(警察本部)
2 主要施策の成果に関する説明書(ひろしま未来チャレンジビジョン実施状況報告書)(警察本部)

主な質疑事項

1 警察施設の老朽化対策について
(1)耐震化・改修が必要な警察署の現状と昨年度の対応状況について
(2)今後のマスタープランの作成状況について
(3)地域の安全・安心を守る拠点の整備の推進について(要望)

2 交通事故抑止総合対策の推進について
(1)今年度における交通事故死者数と高齢者の占める割合について
(2)高齢者が加害者・被害者とならないための対策について
(3)運転免許証自主返納制度に係る自治体との連携及び高齢者の反射材装着の促進について(要望)

3 佐伯警察署整備事業について
(1)佐伯警察署の開庁に伴う成果について
(2)刑法犯認知件数及び検挙件数等の変化について
(3)地域の関係団体との連携による犯罪を未然に防ぐ地域づくりについて(要望)

4 警察施設の整備事業について
(1)老朽化対策を要する交番・駐在所の数と土砂災害警戒区域等にある箇所数について
(2)警戒区域内にある交番・駐在所の移転について
(3)危険箇所にある施設の移転の検討について(要望)
(4)福山市引野交番の移転の検討状況について
(5)府中警察署の建てかえ計画について
(6)府中警察署の早期建てかえについて(要望)
(7)地域住民の安全・安心のよりどころである交番・駐在所の建てかえ促進について(要望)

5 非行少年グループ等の立ち直り支援について
(1)福山少年サポートセンターの1年間の成果について
(2)成果を踏まえた今後の展開について
(3)他市町への成果の展開について(要望)

6 交通安全施設整備費について
(1)老朽化した信号柱に係る昨年度の更新状況について
(2)更新が完了する時期について
(3)信号機のLED化の状況について
(4)LED化のメリットを踏まえた整備について
(5)長期的な視点に立った施設整備について(要望)

7 スクールサポーター活用事業について
(1)スクールサポーターの昨年度の派遣実績について
(2)活用事例について
(3)さらなる活用について(要望)

8 特殊詐欺被害防止について
(1)県内における今年度の被害状況とその傾向・特色について
(2)これまでの取り組みから見えてきた課題及び今後の取り組みについて
(3)特殊詐欺を許さない対策の推進について(要望)

9 警察職員の健康管理について
(1)若手職員へのカウンセリングについて
(2)職場で支え合う体制づくりについて(要望)

10 道路標示の白線や文字の消えかかった表示への対応について(要望)

11 県民の安全・安心の確保に向けた本県の現状とそれに要する人員・予算の認識について 

平成26年10月16日開会分

付議事件

平成25年度広島県歳入歳出決算認定の件
平成25年度広島県公営企業の決算の認定及び剰余金の処分の件

報告事項

1 平成25年度決算総括表 一般会計(総務局,地域政策局)
2 平成25年度決算総括表 特別会計(総務局)
3 主要施策の成果に関する説明書(ひろしま未来チャレンジビジョン実施状況報告書)(総務局,地域政策局)
4 決算審査意見書における留意改善を要する事項について(総務局)
5 平成25年度決算説明資料(総務局)
6 平成25年度県税・地方譲与税決算額調(総務局)

主な質疑事項

1 広島西飛行場跡地の利用検討について
(1)昨年度の検討状況について
(2)今後の方向性や具体策について
(3)具体化に向けたスケジュールについて
(4)具体策の早期提示について(要望)

2 生活交通確保対策事業及び市町生活交通支援事業について
(1)事業の成果と公共交通機関の課題について
(2)広島市内のバス路線の改善に向けた取り組みについて
(3)公共交通機関の利便性の向上に向けた取り組みについて(要望)
(4)具体的な補助実績の内容について
(5)交通弱者をなくすための取り組みについて(要望)
(6)バス事業者の経営状況について
(7)バス路線の維持に対する取り組みについて
(8)公設民託に対する県の考え方について
(9)県・市が連携したバス利用者の増加に向けた取り組みについて(要望)

3 中期財政健全化計画について
(1)現計画の公共事業費の削減による影響への認識について
(2)公共事業の今後の方向性について
(3)県民に非難されないような計画づくりについて(要望)
(4)公共事業の削減に伴う現状の把握状況について
(5)次期計画の策定に対する考え方について
(6)建設業者の体力づくりのための取り組みについて(要望)
(7)各種計画に対する財政健全化計画の位置づけについて
(8)土砂災害対策に伴う中長期的計画との整合性について
(9)今後の災害・防災対策と財政健全化計画のフレームとの関連性について
(10)国の経済対策による基金の積み立てと取り崩しについて
(11)災害を踏まえた財政規律の変更の可能性について
(12)スピード感を持った対応の必要性について
(13)防災・減災に向けた取り組みについて

4 都市圏魅力創造戦略推進事業について
(1)平成24年度の平和公園周辺部の調査結果に対する取り組みについて
(2)広島市との連携について
(3)期限を定めた取り組みの必要性について(意見)
(4)居住意欲度ランキングの概要と順位に対する評価について
(5)回答者の意見の分析について(要望)

5 戦略研究プロジェクト推進事業について
(1)推計経済効果のプロジェクト別の効果額と効果の内容について
(2)凍結含浸技術の事業化と採算性について
(3)研究成果の普及に向けた企業の事業活動の把握の必要性について
(4)特殊LED照明の製品化の見込みについて
(5)スピード感を持った研究開発について(要望)
(6)ランダムピッキング・ロボットに関する研究の特徴について
(7)ランダムピッキング・ロボットの汎用性について
(8)ランダムピッキング・ロボットの普及拡大に向けた取り組みについて(要望)

6 公共交通ネットワーク情報提供・移動活発化推進事業について
(1)乗換検索システムのユーザーの感想等について
(2)バス停の改善に係る具体的な考え方について
(3)バスの遅延情報が提供できるバス停整備の可能性について
(4)利用者が活用しやすいバスの運行情報の提供について(要望)

7 定住促進策について
(1)移住者に対する優遇措置の必要性について
(2)定住に向けたインセンティブの創出について(要望)

8 人事評価制度について
(1)高評価者の実績数と上乗せの金額について
(2)高評価者が順送りされる可能性について
(3)職員のモチベーションが上がるための制度の確立について(要望)

9 職員の勤務時間及び休暇等に関する規則の改正について
(1)現在の制度の内容について
(2)教員の土曜補習への対応について
(3)土曜補習の実態を鑑みた検討の必要性について
(4)モチベーションが上がるための検討について(要望)

10 人口減少問題への対応について
(1)平成25年度までの人口減少対策の取り組みの成果と認識について
(2)人口面から見た地域未来創造計画の成果と課題について
(3)都市の賑わい創出に伴う過疎地域への影響について
(4)人口維持に向けた具体的な数値目標について
(5)各都道府県の定住促進策の実績に対する分析について

11 中山間地域対策について
(1)これまでの中山間地域対策の成果と評価について
(2)中山間地域振興計画の策定時期について

12 地方分権改革について
(1)地域発展戦略推進事業による調査研究の成果について
(2)地方分権改革における広島県の立ち位置と事業の必要性について
(3)隣県との連携による具体性のある取り組みについて(意見)

13 都市圏の魅力づくりについて
(1)広島県全域を視野に入れた取り組みについて
(2)広島都市圏における取り組みの成果について
(3)地方中枢拠点都市の対象から外れた自治体への対応について

14 地域生活交通を維持するための長期の見通しを立てた取り組みついて(要望)

15 女性管理職の登用について
(1)現状及び認識について
(2)思い切った登用について(要望)

平成26年10月15日開会分

付議事件

平成25年度広島県歳入歳出決算認定の件

報告事項

1 平成25年度決算総括表(農林水産局)
2 主要施策の成果に関する説明書(ひろしま未来チャレンジビジョン実施状況報告書)(農林水産局)
3 決算審査意見書における留意改善を要する事項について(農林水産局)

主な質疑事項

1 TPPについて
(1)県内農家へ与える影響について
(2)競争力を高めるためのこれまでの取り組みと成果について

2 鳥獣被害対策について
(1)昨年度の取り組みと成果について
(2)具体的な被害額及び捕獲数について

3 水産業就業者研修支援事業について
(1)新規就業が少ない理由について
(2)受け入れ側の現状について
(3)受け入れ態勢の整備について(要望)
(4)昨年度における課題と対応について
(5)漁協の協力や関連する支援の充実について(要望)

4 農水産品の海外への販路拡大について
(1)昨年度の成果と主要施策の成果に関する説明書の関係について
(2)商工労働局と農林水産局のかかわりと取り組み内容について
(3)今後の海外への販路拡大へ向けた取り組みについて
(4)販売ノウハウの継承及び資源確保に取り組むことについて(要望)

5 6次産業化支援体制整備事業について
(1)事業の内容及び成果について
(2)相談件数の実績について
(3)実績に係る相談件数の内訳について
(4)広島6次産業化地域セミナーの参加者数について
(5)水産業者への広報の必要性について
(6)幅広い者が取り組めるような支援について(要望)

6 ひろしまの森づくり事業について
(1)木質バイオマスの利用に係る補助金事業の実績について
(2)木質バイオマス発電への参入計画について
(3)今後の普及・拡大への取り組みについて
(4)新規参入者への支援策の検討について(要望)
(5)民間の施業地における課題認識について
(6)現状把握と必要な対応の実施について(要望)

7 県の農業者等の実態について
(1)平均年齢及び減少数について
(2)耕作放棄地の増加面積について
(3)新規就農者が計画を下回っている理由について
(4)受け入れ態勢の整備に関する県の考え方について

8 山地・がけ地防災対策の推進について
(1)具体的な事業実施内容について
(2)治山堰堤の必要性と今後の計画について
(3)計画的な整備の必要性について(要望)

9 農業産出額に係る目標設定の考え方及び実現性への認識について

10 畜産振興について
(1)主要施策の成果に関する説明書における畜産に関する記載内容及び成果について
(2)2020広島県農林水産業チャレンジプランの見直しにおける畜産の位置づけと振興方策について
(3)担い手育成の体制整備について(要望)

11 牛のブランド化について
(1)ブランディングにおける県の考え方について
(2)JAと連携した消費者にわかりやすい取り組みについて(要望)

12 広島かきについて
(1)消費拡大と生産拡大への取り組み及び今後の方針について
(2)広島産活用への取り組み及び広報の充実について

13 漁業について
(1)漁協の合併が進まないことへの認識と今後の取り組みについて
(2)栽培漁業及び放流の取り組みの実績について
(3)近隣県とも連携した取り組みの必要性について
(4)今年のカキの種苗の状況について

14 分収造林について
(1)分収造林事業の累計経理の明確化について
(2)事業別に実態のわかる累計経理の整理と提示について(要望) 

平成26年10月14日開会分

付議事件

平成25年度広島県歳入歳出決算認定の件
平成25年度広島県公営企業の決算の認定及び剰余金の処分の件

報告事項

1 平成25年度決算総括表(土木局,企業局)
2 主要施策の成果に関する説明書(ひろしま未来チャレンジビジョン実施状況報告書)(土木局)
3 決算審査意見書における留意改善を要する事項について(土木局)
4 広島県公営企業決算説明資料(工業用水道事業会計・土地造成事業会計・水道用水供給事業会計)(企業局)
5 広島県公営企業決算審査意見書における審査意見について(企業局)

主な質疑事項

1 河川の改修・整備について
(1)昨年度の県管理河川の改修・整備の箇所数について
(2)整備等を要する県内の河川箇所数について
(3)現在の整備計画の進捗に対する認識について
(4)想定以上の災害に備えた原状復旧を超える対策について
(5)被災のおそれのある箇所の事前防災の必要性について(要望)

2 土砂災害警戒区域等について
(1)昨年度の県内の区域指定数について
(2)区域指定のスピード感に対する認識について
(3)調査結果等の地元説明の方法について
(4)今後の指定に係る執行体制と地元説明の対応について
(5)今後の指定区域数の目標について
(6)指定区域の目標を設定し所要の予算を確保する必要性について(要望)
(7)昨年度の基礎調査実績について
(8)基礎調査の対象箇所と進捗について
(9)区域指定の終了時期の目途について
(10)ホームページ以外での公表方法の検討について
(11)調査結果の全戸配布による公表について
(12)市町と連携した住民周知の実施について(要望)

3 広島空港ネットワーク充実事業について
(1)東京便利便性向上対策予算の執行がなかった要因について
(2)県の利用者増加策に対する航空会社の反応について
(3)県が航空会社をリードして施策を進める必要性について
(4)航空会社と利害の一致した対策の協議状況について
(5)近隣他県まで集客エリアを広げる対策を県が主導することについて
(6)斬新な発想による利用者増加の取り組みについて(要望)

4 公共土木施設の維持修繕について
(1)緊急雇用対策基金で行う河川の維持管理について
(2)河川内の樹木の伐採や土砂しゅんせつの基準や方法について
(3)堆積土の除去基準の見直しについて
(4)効果的な事前防災の促進について(要望)

5 防災・減災対策充実強化事業について
(1)緊急輸送道路沿道の建築物の耐震化促進が進んでいない理由について
(2)民間建築物の所有者の意見を踏まえた対策の検討の具体的な内容について
(3)罰則を科す等の効果のある他県の対策を踏まえて本県の施策をより効果的に行う方法について
(4)必要な対策をとることについて(要望)

6 防災対策の実施体制について
(1)災害復旧事業の早期実施に向けた体制について
(2)若手技能労働者の育成について
(3)技能労働者にとってやりがいのある業界形成について(要望)

7 公共工事の発注状況について
(1)公共工事の切れ目のない発注について
(2)工事発注を平準化する広島型の発注方法の検討について(要望)

8 入札制度改革について
(1)4~6月に発注できるような設計準備について
(2)不調・不落の発生状況と要因について
(3)不調・不落案件を再発注する際の対応方法について
(4)現実を反映した発注方式の採用について(要望)
(5)一入札あたりの応札者の想定数について
(6)入札方法に工夫がないと地元業者が受注できない状況の認識と地域事情に応じた入札方式の採用について

9 水みらい広島の事業成果について
(1)1年間の事業成果の認識について
(2)民間より技術力があるという認識で事業を続けることについて(要望)

10 土地造成事業について
(1)土地造成事業の新規実施の是非の判断について
(2)事実上の債務超過状況に対する総括に基づいた対策と実施方針の考え方について
(3)原価割れの価格で土地分譲を行う事業手法が企業会計に与える影響と認識について
(4)分譲した土地からの税収入等により分譲時の評価損等の差額を補填するという説明の必要性について
(5)企業会計の課題に早期に対処し,ニーズのある新規の産業団地造成に取り組むことについて(要望)

11 総合評価方式による業者決定について
(1)建設事務所別道路事業費の前年度減の要因について
(2)開札日から業者決定までの必要日数について
(3)総合評価方式の契約までの日数が長いことによる事業経営への影響について
(4)業者決定のスピードをもっと上げる必要性について
(5)地元業者を育成する対応について(要望)

12 県営産業団地の分譲状況について
(1)昨年度の分譲状況について
(2)メガソーラーの契約を締結した12件の業種について
(3)分譲単価引き下げによる効果について
(4)今年度の分譲状況と今後の見込みについて
(5)未分譲地の状況と分譲に向けた今後の取り組みについて
(6)商工労働局と連携した分譲促進について(要望)

13 砂防関係事業の取り組みについて
(1)平成23年度策定のひろしま砂防アクションプランに基づいた取り組み状況について
(2)8月の土砂災害での土砂撤去量について
(3)砂防維持修繕事業の定期点検方法について
(4)土砂災害情報のシステム整備事業について

14 主要施策の成果に関する説明について
(1)防災・防疫のビジョンのポイントと主な指標の整合性について
(2)山地・がけ地防災対策の全体目標と個別年度の目標値との関係がわかりにくいことについて

15 子育て住宅の支援の理念を戸建て住宅に適用し空き家対策に取り組むことについて

16 地域課題に係る土木局の対応に係る認識について

17 道路河川等占用料の請求漏れの早期報告及び再発防止について 

平成26年10月1日開会分

付議事件

平成25年度広島県歳入歳出決算認定の件
平成25年度広島県公営企業の決算の認定及び剰余金の処分の件

報告事項

1 広島県歳入歳出決算説明資料(会計管理部)
2 広島県公営企業決算説明資料(病院事業会計)(病院事業局)
3 広島県公営企業決算説明資料(工業用水道事業会計・土地造成事業会計・水道用水供給事業会計)(企業局)
4 平成25年度決算における健全化判断比率及び資金不足比率報告書(「平成25年度決算における健全化判断比率等について」により説明)(総務局)
5 広島県歳入歳出決算審査意見書及び広島県基金運用状況審査意見書
   広島県公営企業決算審査意見書
   健全化判断比率審査意見書及び資金不足比率審査意見書
   (「平成25年度決算審査意見書等説明資料」により説明)(監査委員) 

過去の審議概要

平成25年10月2日~平成25年11月22日
平成24年10月2日~平成25年2月4日
平成23年10月4日~11月25日
平成22年10月5日~11月30日
平成21年10月6日~11月20日
平成20年9月26日~11月28日

  • 議長あいさつ
  • 議会カレンダー
  • みんなの県議会
  • 県議会からのお知らせ
  • インターネット中継
  • 議事録と閲覧と検索
  • 県議会の情報公開