
Team(チーム)がん対策ひろしま|社会保険労務士法人たんぽぽ会
トップページ>
社会保険労務士法人たんぽぽ会 |
代表者 | 代表社員 瀬川 徳子(せがわのりこ) | 設立 | 昭和52年(平成23年より法人) |
所在地 | 広島県広島市安佐南区東原三丁目25番18号 | 企業HP | http://tanpopokai.com/外部リンク |
従業員数 | 10人(うち県内事業所従業員数10人) | 事務所数 | 1事業所(うち県内事業所数1事業所) |
事業概要 | 社会保険労務士業 | ||
![]() |
社員へのがん予防・検診等の啓発の取組 | ● 広島県がん検診推進員を1人養成し,がんの予防及び検診の正しい知識を習得します。 ● 社員へがん予防やがん検診に関する啓発資料を配布します。 |
社員のがん検診受診率向上の取組 | ● 健診時期には,がん検診の受診を促します。 |
がんになった社員への就労支援の取組 | ● がん患者である従業員と十分に面接を行い,仕事と治療を両立出来るように支援体制づくりを行います。 |
地域の皆様へのがん検診啓発の取組 | ● 『がん検診へいこうよ』推進会議に加入し,イベントなどの推進会議活動に積極的に参加します。 |
がん患者団体・がん患者支援団体への支援の取組 | ● 広報提供:社員や地域の方に向けたチラシ・配布・設置などの広報協力 |
(1) | 社員のがん検診受診率を対前年度増又は70%を超えている場合は70%超を維持します。
| |||||||||||||||
(2) | 広島県がん検診推進員を,「1年以内に1人」養成します。 | |||||||||||||||
(3) | 県内のがん患者団体・がん患者支援団体による一般県民を対象としたがんに関するイベントを年2回以上支援します。 | |||||||||||||||
(4) | 「がん検診へ行こうよ」推進会議に加入し啓発活動に参画等するとともに,県内全事業所で啓発ポスター掲示・チラシ配布を行います。 |
広島県健康福祉局がん対策課
mail:fugantaisaku@pref.hiroshima.lg.jp
Copyright(C) 2009 Hiroshima Prefecture. All Rights Reserved.