(比婆道後帝釈国定公園 帝釈峡・雄橋)
神石郡神石町犬瀬から庄原市西城町平子までのコースです。
比婆道後帝釈国定公園の帝釈地区を経て,北の比婆山ルート,南の山野峡・帝釈峡ルートを結ぶ歩道で,
特に神竜湖から上帝釈までのおよそ5kmの区間は,渓流沿いのすばらしい歩道となっています。
また,上帝釈には石器時代の遺跡も多く,文化財の宝庫といわれています。
◆コース図(南北ルート(2)帝釈峡(PDF1.8MB)
コース図のデータです。
◆印刷:(PDF1.3MB)
冊子形式で概要・A4版地図を印刷します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)