ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 宇津戸領家八幡神社の社叢

宇津戸領家八幡神社の社叢

【解説】
本社叢は海抜320mのところにあるウラジロガシ,ツクバネガシを主とする樹林で,大径木のほか,多数の小径木が生育して常緑カシ林の自己維持性が認められる。県内の社叢における常緑カシの組合せには,シラカシ型,シラカシーツクバネガシ型,シラカシーアラカシ型,ウラジロガシ型,ツクバネガシ型等があるが,本社叢はウラジロガシーツクバネガシ型ともいうべきもので,常緑カシ類の植物分布地理学的見地からも,植物社会学的見地からも重要なものである。

名称 宇津戸領家八幡神社の社叢
よみがな うづとりょうけはちまんじんじゃのしゃそう
指定 県指定
種別 天然記念物
種類  
所在地 世羅郡世羅町
員数  
指定年月日 昭和46年4月30日
構造形式  
法量  
公開状況 常時公開
交通案内 ○JR「新尾道駅」から「甲山行」バスで「宇津戸小学校前」下車,北へ約300m
○JR「三原駅」から「甲山行」バスで「甲山営業所」下車,更に「尾道行」バスで「宇津戸小学校前」下車,北へ約300m
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?