ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 頼惟清旧宅

画像はありません

【解説】
惟清(これすが)は名を又十郎といい,文運の盛んな竹原の町に紺屋を営んでいた。和歌をよく詠じ,天明3年(1783)77歳で没した。その子春水(山陽の父)・杏坪(きょうへい)は,ともに学者として名高く広島藩の儒官となった。また二男の春風は竹原の家を継ぎ,医業をこととした。今日,竹原の旧宅は,頼家発祥の地として旧状を保っている。旧宅は,重層,屋根入母屋造,本瓦葺の主屋と,南に接する単層屋根,切妻造,本瓦葺の離れ座敷からなっており,双方とも塗籠造(ぬりごめづくり)である。主屋の道路側八畳の間が紺屋の店であったものと思われる。

名称 頼惟清旧宅
よみがな らいこれすがきゅうたく
指定 県指定
種別 史跡
種類  
所在地 竹原市竹原町
員数  
指定年月日 昭和32年9月30日
構造形式 母屋/重層屋根入母屋造,本瓦葺,塗りごめ造
離れ座敷/単層屋根切妻造,本瓦葺,塗りごめ造
法量  
公開状況 常時公開
交通案内 ○JR「竹原駅」から北へ約1km
○山陽自動車道「河内I.C」から南へ約12km
○広島空港から南へ約16km
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?