ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 野坂完山之墓

野坂完山之墓

【解説】
完山は,天明5年(1785)寺家村に生まれ,家業を継ぐため,広島,京都に留学し漢方医学を深めた。完山の修めた医学は,西洋医学摂取の土壌となった漢方医学の知識と技術であり,名声を聞いて教えを乞う者は日本各地に及んでいた。また,完山は,自然や社会の観察,認識に非凡なものを示しており,医書のほかに地誌「芸備大帳外史」などの著述がある。特に,生涯書き綴ったといわれる「鶴亭(かくてい)日記」56巻は文化史,社会経済史の貴重な資料となっている。
この墓は,嘉永6年(1853),完山の13年忌に門人百余名によって建てられたもので,門人江木鰐水(えぎがくすい)の撰文になる墓碑銘がある。

名称 野坂完山之墓
よみがな のさかかんざんのはか
指定 県指定
種別 史跡
種類  
所在地 東広島市西条町
員数  
指定年月日 昭和29年1月26日
構造形式  
法量  
公開状況 常時公開
交通案内 ○JR「西条駅」から「広島大学行」バスで「中央図書館前」下車,西へ約600m
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?