ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 菩提所観音寺跡

菩提所観音寺跡

【解説】
土居屋敷に相対した根ノ谷川右岸にあり,巨石で築かれた石垣が現存する。観音堂は,現在小さい堂を残すのみであるが,堂内には熊谷氏の定紋を刻んだ室町期の須弥壇がある。また,南側に五輪塔,宝篋印塔が並ぶ墓所が隣接している。熊谷氏は毛利氏にしたがって萩へ移った後も,たびたび使者を送って,この地に墓参させている。

名称 菩提所観音寺跡
よみがな ぼだいしょかんのんじあと
指定 県指定
種別 史跡
種類  
所在地 広島市安佐北区可部
員数  
指定年月日 昭和26年4月6日
昭和45年1月30日(追加指定,名称変更)
構造形式  
法量  
公開状況 常時一般公開
交通案内 ○バス:大林吉田方面行き 下町屋下車 北西へ約250m
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?