ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 銅鐘(安芸高田市甲田町)

画像はありません

【解説】
銘文によると,永徳3年(1383)豊後国速見郡(大分県)吉祥寺の鐘として鋳造されたものである。更に追銘があり,それによると,毛利氏によって厳島神社で謀殺された和知誠春の菩提を弔うため,天正7年(1579)厳島大願寺の円海上人が,喜捨で集めた金と真春の腰刀を添えて買得し,佐伯郡玖波(大竹市)栖雲院に寄進した旨を刻んでいる。その銅鐘がこの寺に伝わった経緯については不明である。

名称 銅鐘
よみがな どうしょう
指定 県指定
種別 重要文化財
種類 工芸品
所在地 安芸高田市甲田町
員数 1口
指定年月日 昭和28年10月20日
構造形式  
法量 高さ99cm,口径50cm
公開状況 常時公開
交通案内 ○JR「甲立駅」から東へ約700m
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?