ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 木造十一面観音立像(呉市倉橋町)

木造十一面観音立像

【解説】
本像は檀色を加えた檀像(だんぞう)彫刻の特色である木目の美しさを示している。図像的には通有の十一面観音であるが,像の保存が全般的に良好なのが特色である。また,頭髪毛筋の丁寧な刻出,知的で秀麗な面相,宋風を加味した写実的な襞(ひだ)の処理,正面側面にわたる肉体の把握感覚など,いずれも鎌倉時代(1192~1332)の標準的な様式を示している。

名称 木造十一面観音立像
よみがな もくぞうじゅういちめんかんのんりゅうぞう
指定 県指定
種別 重要文化財
種類 彫刻
所在地 呉市倉橋町
員数 1躯
指定年月日 平成5年10月18日
構造形式 檜材,寄木造,壇色彩
法量 像高134.0cm
公開状況 公開日時:密仏のため33年に1度と17年に1度,開帳がある。
交通案内 ○JR「呉駅」から「倉橋方面行」バスで「本浦」下車
○広島市からは車で国道33号線を南下,約40km
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?