ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 木造千手観音立像(尾道市東久保町)

画像はありません

【解説】
頭頂から足下,脇手,瓔珞金具,表面彩色等,細部まですべて当初のまま残っており,その保存状態はきわめて良好である。作風は,細部まで非常に丁寧な作りで,優れた技術をもった仏師の作と思われる。光背(こうはい),台座も同時代のものと思われる貴重な仏像である。鎌倉時代中期(13世紀中頃)の作である。
※瓔珞(ようらく)…珠玉をつづった首飾り

名称 木造千手観音立像
よみがな もくぞうせんじゅかんのんりゅうぞう
指定 県指定
種別 重要文化財
種類 彫刻
所在地 尾道市東久保町
員数 1躯
指定年月日 平成3年12月12日
構造形式 寄木造,玉眼,金泥彩漆箔
法量 像高139.0cm,裾張34.0cm
公開状況 公開時期:1月1日~5日頃,秋の彼岸
時間:9時~16時,料金:無料
交通案内 ○JR「尾道駅」から「尾道市内本線東行」バスで「浄土寺下」下車,北東へ約200m
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?