ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 木造十一面観音菩薩立像

 

木造十一面観音菩薩立像

【解説】
顔面が少々摩滅しているのが残念であるが,眼は半開の木眼になり,当初の威厳をうかがうことができる。頸には三道を表わし,条帛(じょうはく)は左肩より右脇にかけ天衣は両肩より下腹・膝前に2段にかけ,その彫成には頸著な翻波(ほんぱ)文を彫出している。右手は垂れて著しく長く不自然に見えるが,この一種の不安定感が欠点とは感ぜられず,かえって仏像の彫法的な表情をよく表現している。左右両腕両手頸には同形の釧(くしろ)を彫作している。

名称 木造十一面観音菩薩立像
よみがな もくぞうじゅういちめんかんのんぼさつりゅうぞう
指定 県指定
種別 重要文化財
種類 彫刻
所在地 庄原市実留町
員数 1躯
指定年月日 昭和59年11月19日
構造形式 一木造
法量 像高179.0cm,頭頂より顎まで48.0cm,肩幅50.0cm
公開状況 非公開
交通案内  
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?