ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 木造仏殿様厨子

画像はありません

【解説】
本品は,工芸品であるとともに,和様を一部に交えた禅宗様の室町時代(1333~1572)の仏殿建築を彷彿しており,多少の欠損と塗りの剥落はあるが,小さな作品であるにもかかわらず,細部に完巧な時代の特色を示しており,この種のものとしては珍らしい秀逸な作品である。

名称 木造仏殿様厨子
よみがな もくぞうぶつでんようずし
指定 県指定
種別 重要文化財
種類 彫刻
所在地 尾道市向島町
員数 1基
指定年月日 昭和46年4月30日
構造形式 桁行26cm,梁間17cm,棟高(基壇とも)73cm,木造漆塗
法量  
公開状況 日曜・祝日のみ公開
公開時間:10時から16時(入場は15時30分まで)
入場料:一般300円(250円),中学生以下無料
※( )は20人以上の団体
交通案内 ○西瀬戸自動車道「向島I.C」から車で10分
○JR「尾道駅」からフェリー乗船,タクシーで20分
○JR「新尾道駅」から車で尾道大橋経由で30分,又は,バス→フェリー乗船→タクシー40分
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?