ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 江の川流域の漁撈用具

江の川流域の漁撈用具

【解説】
江の川は,広島県山県郡北広島町阿佐山を水源とし,島根県江津市で日本海に注ぐ中国地方最大の河川である。
この資料は,江の川の全流域を対象に収集された漁撈用具のコレクションで,広島県立歴史民俗資料館が,昭和54年(1979)の開館以来,漁撈民俗調査を継続的に実施するなかで収集した1,800点余りに及ぶ資料の中から精査し体系化したものである。
収集資料は,網漁用具,釣漁用具,突鈎(つきばり),漁用具,陥穽(かんせい)漁用具,鵜飼漁用具,舟及び関係用具,運搬・保存用具,加工・販売用具,漁具製作・修理用具及び附として漁業鑑札類など漁場関係資料である。
本資料は,江の川流域で川漁を行った人々が使用した漁撈用具からなり,この地域の河川漁撈の実態や漁撈文化を理解するうえで貴重な資料である。

名称 江の川流域の漁撈用具
漁撈用具1,226点
附漁場関係資料27点
よみがな ごうのかわりゅういきのぎょろうようぐ
指定 国指定
種別 重要有形民俗文化財
種類  
所在地 三次市小田幸町
員数 1,226点,(附27点)
指定年月日 平成11年12月21日
構造形式  
法量  
公開状況 希望の方は申出てください。
場所:広島県立歴史民俗資料館(0824-66-2881),開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで),休館日:月曜日(休日の場合は開館),12月28日~1月4日,入館料:一般200円(160円),大学生150円(120円),※( )は20人以上の団体,企画展は別料金
交通案内 ○JR「三次駅」から「廻神経由有原行」バスで「風土記の丘入口」下車
○JR「三次駅」から車で15分
○JR「塩町駅」から車で10分
○中国自動車道「三次I.C」から車で10分
関連施設 名称  
開館時間  
休館日  
入館料  
所在地  
電話番号  
交通案内  

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?