ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 紙本墨書陽光院御筆御消息

紙本墨書陽光院御筆御消息

【解説】
陽光院は正親町天皇の第一皇子・誠仁(さねひと)親王の死後に追贈された尊号である。織田信長によって次代の天皇候補とされ,信長の死後も即位真近かと見られていたが,天正14年(1586)に病没した。
天正13年(1585),誠仁親王が青蓮院尊朝親王にあてた書状で,大和の多武峯(とうのみね,奈良県)が勅願所であることから,天下が静まったこの時に内大臣・豊臣秀吉の尽力を依頼するよう求めている。

名称 紙本墨書陽光院御筆御消息
(五月十五日青蓮院宛)
よみがな しほんぼくしょようこういんおんひつみしょうそく
指定 国指定
種別 重要文化財
種類 典籍
所在地 尾道市瀬戸田町
員数 1幅
指定年月日 昭和10年4月30日
構造形式 紙本墨書
法量 縦32.1cm,横35.8cm
公開状況 特別展で公開することがある
交通案内 ○瀬戸田港から東へ約700m
○西瀬戸自動車道「生口島北I.C」から西へ約7km
○西瀬戸自動車道「生口島南I.C」から北へ約9km
関連施設 名称 耕三寺博物館
開館時間 9時~17時
休館日 無休
入館料 一般1,200円(800~1,000円),高校生700円(500円),小・中学生無料
※( )は20人以上の団体
所在地 尾道市瀬戸田町
電話番号 0845‐27-0800
交通案内 ○瀬戸田港から東へ約700m
○西瀬戸自動車道「生口島北I.C」から西へ約7km
○西瀬戸自動車道「生口島南I.C」から北へ約9km

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?