ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県の文化財 - 釈迦及諸尊箱仏

画像はありません

【解説】
中央の一群は如来を中心に十一尊を,左右は各五尊の像を各々一材の白檀から彫り出し,飛天や天王,花形のぶどう唐草文など簡勁古致(かんけいこち)な金銅金具で装飾された黒漆塗の箱に入れて,蝶番で接合した携帯用の厨子である。このような携帯用龕(がん)は,7世紀頃中央アジアから中国にかけて盛んに用いられ,本品も晩唐期(9世紀後半)の作と考えられる。あるいは平安貴族の念持(ねんじ)であったものを寄進したのであろうか。

名称 釈迦及諸尊箱仏
よみがな しゃかおよびしょそんはこぼとけ
指定 国指定
種別 重要文化財
種類 彫刻
所在地 廿日市市宮島町
員数 1箇
指定年月日 明治32年8月1日
構造形式  
法量 高さ21cm,幅17cm,厚さ4.7cm
公開状況 厳島神社宝物収蔵庫の企画展で随時公開
交通案内 ○宮島桟橋から南西へ約1km
関連施設 名称 厳島神社宝物館
開館時間 8時~17時
休館日 なし
入館料 一般300円(250円),高校生200円(150円),小・中学生100円(70円)
※( )は50人以上の団体,特別展は別料金
所在地 廿日市市宮島町
電話番号 0829-44-2020
交通案内 ○宮島桟橋から南西へ約1km

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?