平成17年1月に結成した宮原地区防犯パトロール隊が,今年10周年を迎えました。
呉市宮原地区防犯パトロール隊は,現在68名の隊員の方々で結成され,毎月第4金曜日に下校中の子供たちの見守り活動をしたり,不審者情報があった場合にパトロールを行ったりして,宮原地区の安全のために活動しています。
このたび,結成10周年を記念して,平成27年12月17日にパレードを行いました。
パレードの当日はパトカー・白バイを先頭に,防犯ベストやたすきを身につけた隊員の皆さんが,地区の青少年補導員と合同で幟旗を持って行進しました。
パレード終了後は,皆さんが宮原まちづくりセンターに集まり,宮原地区防犯パトロール隊統括責任者(宮原地区自治会連合会長)の松本会長と,呉警察署生活安全課長から挨拶がありました。
松本会長は,隊員の皆さんに,今までの活動に対する感謝の言葉と,「今後もパトロール活動を続けていきたい。」と意気込みを述べられました。
また,12月11日には,宮原地区防犯パトロール隊に,呉警察署長及び呉市防犯連合会会長から感謝状と盾が贈呈されました。
![]() | 結成10周年を記念して,パレードを行いました |
![]() | 警察官の誘導のもと,宮原地区をパトロール中です。 |
![]() | 贈られた感謝状と盾 |
![]() |
宮原まちづくりセンターに集合して,防犯についての話を聞きました。 |