ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成21年度広島県道徳教育指導資料作成委員会分野別作成部会(第4回)

教材開発

教材開発の様子

○教材開発(情報収集)のまとめ
→ 資料(PDF78.8KB)

○発達の段階に応じた教材開発

 

教材開発

○個別検討

講演

「教材作成のポイント」

愛知県美浜町立野間小学校教諭 柴田八重子

愛知県美浜町立野間小学校 教諭 柴田八重子

 はじめに

1<本論に入る前に>

道徳授業の本質を見つめた教材づくりを

2<提案資料1>

「道徳的価値の自覚と自己の生き方についての考えを深める」教材づくり
「道徳的価値及びそれに基づいた人間としての生き方について自覚を深める」教材づくり
-児童・生徒が話したくなり,話合いに充実感をもつ,成長を実感できる教材-

 実践事例1 自作資料「潮干狩り」 小学校高学年 2の(2)
 実践事例2 自作資料「いろんなものがきれいに見えるよ」小学校高学年3の(1)

3 <提案資料2>「道徳的価値の自覚と自己の生き方についての考えを深める」教材づくり

「道徳的価値及びそれに基づいた人間としての生き方について自覚を深める」教材づくり
-魅力的な教材の開発や活用-

(1)道徳の時間の教材

(1)教材の具備すべき要件

(2)具備を心掛けたい要件(※具備すればより一層,子どもたちの感動が大きくなる)

(2)魅力的な教材の開発

(1)先人の伝記
 多様な生き方が織り込まれ,生きる勇気や知恵を感じることができる

(2)自然
 自然の偉大さや生命の尊さなど,感性に訴えるものが多い

(3)伝統と文化
 有形無形の美しさに郷土や国への誇りや愛情を感じることができる

(4)スポーツ
 実際に活躍するアスリートなどのチャレンジ精神や力強い生き方,苦悩などに触れて道徳的価値や生き方についての自覚を深める

(3)教材開発の多様な取組み

(1)生きた教材
(例)地域の方,当事者が直接,児童生徒に語り聞かせる
 現場で取材した声,音などを聞かせる
 本物,実物を使う

(2)情報通信ネットワークを活用した教材
 (例)テレビ番組やインターネットの活用

(3)多様な形式の教材
(例)実話,写真,漫画,紙芝居,絵本,歌詞,ポスターなど

おわりに

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?