ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

海田町立海田西中学校 実践のポイント

 ◇校外清掃活動 ~JRCの精神を引き継ぐ~

<町内分担図>

校外清掃活動の町内分担図

 この活動は本校が開校以来16年間つづけている伝統ある活動です。開校当初からJRC(青少年赤十字)に加盟し,現在まで様々な活動に取り組んできました。

その結果,JRCの精神が引き継がれ,現在の生徒にも根づいています。

日頃から,ボランティアの呼びかけで,自主的に活動に参加する生徒の姿がよく見られます。

当日も生徒会執行部がリーダーとなり,全校生徒がクラス単位で掃除場所を分担し,町内を清掃しました。

今年度は,7月10日(木曜日)の午後に実施し,燃えるゴミ8.5袋・缶ゴミ2袋・瓶1袋・ペットボトル2袋・その他2袋を集めました。このゴミは,町の環境センターと連携し運搬・回収していただきました。

◇MSC(Make School Clean) ~生徒会の新たな活動~

ステンドグラスの掃除

 この活動は,今年度から新たに始めた取組みで,生徒の中から発案され・生徒中心に企画・実行されたものです。

当日は,生徒会(学級委員会)がリーダーとなり,校内の汚れているところや改善していきたいところを見つけ、校内の美化を進めていくものです。

「みんなの力で学校をきれいにしよう!」という呼びかけのもと、ボランティアのメンバーを募りました。7月に第1回目のMSCが実施され,81名の参加がありました。

1年生は「プ-ル・体育館周辺の草刈り」,2年生は「換気扇の掃除」,3年生は「窓・サッシ(ステンドグラス)の掃除」を担当しました。生徒会だよりから「・・・実に多数の人たちが参加してくれました。おかげで学校がますます綺麗になりましたね。手が汚くなっても・・。暑くても・・。皆さん必死で頑張ってくれました・・・。」

◇瀬野川クリーンキャンペーン ~地域とともに~

瀬野川クリーン作戦の様子

この活動は,町内を流れる瀬野川の河川敷を町民がボランティアで参加して掃除を行うものです。毎年2回6月と10月に実施され,町内の地域行事として位置づいています。

 本校では1ヶ月前から生徒会執行部を中心として,委員会や校内放送でボランティアのメンバーを募り,毎年この行事に参加しています。

今年度は,過去最高の142名もの生徒が参加し,地域の方にもお褒めの言葉をいただきました。


トップページに戻る 前のページへ 次のページへ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?