ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

浦刈町立向小学校 実践のポイント

1年間を見通した道徳計画の作成

●道徳教育全体計画の作成 (PDF24KB)
●道徳教育の学級における指導計画の作成 (PDF19KB)
●道徳の時間の年間指導計画の作成 (PDF13KB)

向小3つの約束
 元気よくあいさつをしよう 
 一生懸命仕事をしよう
 時間を守ろう

道徳的価値を高めるための子どもの心を揺さぶる授業展開の工夫

 授業の様子
 1学年 友だちを思う心 2-(3)友情・信頼 資料「2わのことり」(学校図書)

 授業の様子
 2学年 思いやりの心 2-(2)思いやり 資料「一つの木の実」(県立教育センター)

 授業の様子
 3学年 勇気を持って行動する 1-(4)勇気 資料「二人でやろうよ」(日本書籍)

 授業の様子
 4学年 友だち同士の思いやり 2-(3)信頼・友情 資料「遠足の日」(学校図書)

 授業の様子
 6学年 ていねいな言葉づかい 2-(1)礼儀 資料「それでいいの」(学校図書)

   実践例

5学年 自然を愛する心 3-(1)自然愛護・動植物愛護
 資料名 「一ふみ十年」(東京書籍)

 ねらい

けなげに生きる自然の生き物の命を尊び,動植物を愛護するとともに,自然を守ろうとする 心情を育てる。

指導に当たって

 動植物や自然を愛すること,自然を保護することの根本は,一人一人が動植物や自然の美しさ,雄大さにふれ,感動する心を持つことである。そして,自然や動植物との共存のあり方を積極的に考え,自分にできる範囲で自然環境をよくしようとする心を子ども達に培わなければならない。そのために,体験活動や各教科等と関連させたり,蒲刈町ウォーキングセンターの方にゲストティーチャーできて頂いたり,立山自然保護センターに手紙を出すなどして,本物との出会いも大切にしていった。

総合単元構想図
矢印
資料分析
矢印
指導に当たって
上
ゲストティチャー
蒲刈町ウォーキングセンター

授業風景の写真1授業風景の写真2 子ども達の驚きにもできるように実物大の花や年輪,また蒲刈町の自然の写真を使った授業風景

ウォーキングセンターの方

道徳的実践力を育てる取組みの工夫

道徳の足あと

道徳の足あとの写真
道徳の授業のポイントを「道徳の足あと」に
道徳の足あと
道徳の終末の感想を「道徳の足あと」に
道徳の足あと
道徳の授業のまとめを「道徳の足あと」に
道徳の足あと
道徳の授業の流れを「道徳の足あと」に

自分と友だちのよさ見つけ

掲示物 自分のよさや友だちのよさをいっぱい見つけよう!

 一年を通して,教室に掲示してあり,自分や友だちのよさを見つけて,葉っぱがいっぱいになります。

花いっぱいの環境整備

花壇の写真

6年生を中心にした朝の玄関掃除と挨拶運動

 

玄関掃除の様子

6年生の毎朝の玄関掃除

あいさつ運動の様子

 あいさつ運動

 

トップページへ 取組みの概要へ 成果と課題へ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?