ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

三次市立川西小学校 実践のポイント

実践のポイント

直線上に配置

道徳の時間の中で

黒板の写真

黒板を劇場のように
かぼちゃのつるが伸びていく様子をテープで表現し,状況把握をしやすくしたり,登場人物の気持ちに共感させたりする。

道徳の時間の様子1

下学年からの感謝の手紙
一年生から感謝の手紙をもらい,思いやりを持ちたいという意欲を持たせる。

道徳の時間の様子2

地域の中で
地域の良さを感じる教材で,実際に地域に出て授業をする。

道徳の時間の様子3

友だちの思いをビデオで
終末で,努力している友だちの思いを紹介し,意欲を持たせる。

道徳の時間の様子4

事前アンケートの活用
資料に関係するアンケート結果を提示して,問題意識を持たせる。

黒板の写真

はぎとり法を用いて
写真をぱっとはぎ取り,急な場面転換をし,驚きから感動につなげる。

道徳の時間の様子5

資料中の出来事を追体験
ふろしきを使い,伝統文化の良さを実際に体験して感じる。

道徳の時間の様子6

他の学習と関連させて
「地域のために」という学習の後,総合的な学習の時間につなげて実践化させていく。

心を豊かにする体験

心を豊かにする体験の様子1

自然の偉大さを感じて
鮭の稚魚の放流を行い,自然の不思議さ,偉大さにふれる。

心を豊かにする体験の様子2

本物にふれて
オペラ,バイオリン,マジックなど本物を観て心に感じる。

潤いのある環境づくり

季節を感じる掲示の写真

季節を感じる掲示
実物や詩など,四季折々の季節を感じさせるものを展示し,感性や心を育てる。

日替わりメッセージの写真

日替わりメッセージ
生活や季節のことなど,毎朝,玄関でメッセージが出迎える。日常の生活をより豊かなものにさせる。

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?