ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成30年度広島県立広島叡智学園教員採用候補者選考試験について

 平成30年度広島県立広島叡智学園教員採用候補者選考試験について,次のとおり実施します。 
 AY 2018 Teacher Applicant Screening Examination for Hiroshima Global Academy (HiGA) will be conducted as follows.

1 選考試験日程 (Date of the exam)

○選考試験 平成30年2月3日(土)又は平成30年2月10日(土)
 ※上記2日のうち,希望するいずれかの日
○合格発表 平成30年2月16日(金)
○名簿登載者の面談日 平成30年2月23日(金),26日(月),27日(火),28日(水)のうち,いずれか1日
 ※希望する日は,選考試験当日に伺います。

2 採用予定者数(No. of expected teachers)

校種・職種

教科(科目)

採用見込人員

中学校教諭

国語,社会,数学,理科,保健体育,音楽,美術,外国語(英語)

若干名

高等学校教諭

国語,地理歴史(世界史,日本史,地理),公民(政治・経済),数学,理科(物理,化学,生物),保健体育,芸術(音楽,美術),外国語(英語)

若干名

養護教諭

1名程度

栄養教諭

1名程度

  

3 選考試験の内容(Details of the screening exam)

方法

主な評価項目

面接A

個人面接(4回実施)

各15分 

※4回のうち1回は,英語による面接

・生徒の学習・生活・幸福に深く関わろうとする愛情をもっている。
・生徒に深い思考を促すファシリテーション力や教科の高い専門性を有するなど,探究を基盤とした学習を実践することが期待できる。
・先進的な教育を絶えず研究・開発・実践する意欲をもっている。
・英語力を有している。
・生徒に対する愛情,教育に対する熱意,意欲,責任感をもっている。
・自ら進んで事にあたり,より効果的に行おうとする意思がある。
・組織の中で自己の役割を認識し,良好な人間関係を築くことができる。

面接B

個人面接(3回実施)

各20分

※3回のうち1回は,英語による面接

・広島叡智学園のミッション,ビジョン,価値観及び国際バカロレアの哲学に対する強い共感がある。
・多様な視点と世界市民としての意識がある。
・リーダーシップを発揮し,多様なバックグラウンドを持つチームメンバーと進んで協働しようとする意欲をもっている。
・英語力を有している。

4 受付期間 (Application period)

 平成29年12月25日(月)~ 平成30年1月24日(水)17:00まで

 出願は,原則として「電子申請(インターネット)による出願の方法で行ってください。 
  郵送による出願の場合は,平成30年1月24日(水)までに届けられた場合に限り受け付けます。
 なお,電子申請(インターネット)によらない出願(持参又は郵送による出願)ができる条件については,実施要項及び出願要領で確認してください。

 電子申請システムへのアクセスこちら ⇒ 広島県電子申請システムHiroshima Prefecture Electronic Application System)

 電子申請システムのFAQはこちら  ⇒ 広島県電子申請システムFAQHiroshima Prefecture Electronic Application System FAQ)

5 実施要項等の入手方法 (How to obtain implementation guidelines etc.)

(1)インターネットによるダウンロード

ア 「電子申請(インターネット)による出願」及び「持参又は郵送による出願」共通

  • 平成30年度広島県立広島叡智学園教員採用候補者選考試験実施要項 【日本語】(PDF版) 
    AY 2018 Implementation Guidelines for Teacher Applicant Screening Examination for Hiroshima Global Academy (HiGA) 【English】(PDF)
  • 平成30年度広島県立広島叡智学園教員採用候補者選考試験出願要領 【日本語】(PDF版)
    AY 2018 Application Guide for Hiroshima PrefecturalTeacher Applicant Screening Examination for Hiroshima Global Academy (HiGA) 【English】(PDF)
  • 入力内容事前作成シート 【日本語】(Excel版) 
    (HiGA) Entry Preparation Sheet 【English】(Excel)
  • 電子申請(インターネット)による出願(概要)【日本語】(PowerPoint版) (PDF版)  
    AY 2018 Online Application (Overview) for Teacher Applicant Screening Examination for Hiroshima Global Academy (HiGA) 【English】(PDF)

 【該当者のみ必要な書類】

  • 自己PR資料(任意)
    Summary to introduce yourself (optional)
    本選考試験受験に当たって,自身のこれまでの指導実績等をPRする資料(授業のDVD,研究論文,学習指導案など)があれば,下記まで郵送又は持参してください。なお,提出された自己PR資料は返却しません。
    (提出先) 広島県教育委員会事務局管理部教職員課(〒730-8514 広島市中区基町9-42)
     郵送の場合は,封筒の宛名面に「広島叡智学園教員採用試験自己PR資料在中」と朱書きしてください。 
    (提出期日) 平成30年1月24日(水)(必着)
面接当日の持参書類(What should be brought on the interview date)
 ・給与決定に係る職歴を証明する書類(受験者全員のうち,職歴のある者。)
Document that proves your work experience, which will be used to determine the salary amount (only for those who have work experience)

備考

履歴証明書
Certificate of Work Experience

【国・他の地方公共団体等に勤務していた場合に必要】
任命権者が証明したもので,様式は問わないが,次の項目が分かるもの。
・氏名・生年月日・勤務期間・勤務場所
・職務内容(教育職員であった場合は,教員免許の必要な職であったどうか,及び教科指導を行う職であったかどうかが分かるようにすること。)
・勤務形態(常勤であったか非常勤であったか,また,非常勤の場合,週当たり何時間勤務していたかが分かるようにすること。)
・証明日
・証明者(証明者名と併せて,押印したもの。)

在職証明書(別紙様式1)
Certificate of Employment(Form 1)

(Word版) (PDF版)

記入例

(PDF版)

Certificate of Employment (How to fill out the form)

(PDF)

【民間企業に勤務していた場合に必要】
・雇用主が証明したもの。
・職務内容は,仕事の具体的な内容が示されたもの。
・私立学校,国公立大学法人の教員等の場合は,教員免許の必要な職であったかどうか,及び教科指導を行う職であったかどうかが分かるようにすること。

在職申告書(別紙様式2)
Declaration of Employment(Form 2)

(Word版) (PDF版)  

記入例

(PDF版)

Declaration of Employment (How to fill out the form)

(PDF)

【自営業等の場合に必要】
・在職を客観的に確認できる書類(雇用保険や社会保険の加入記録等)を添付すること。
・上記の在職を客観的に確認できる書類を添付できない場合は,原則3人程度の確認者(親族でない者)から確認を受けること。別紙様式2を確認者ごと作成すること。

※ なお,証明日以降も勤務が継続している場合は,勤務終了後速やかに再度証明を受けて職歴を証明する書類を提出すること。ただし,証明日以降の平成30年3月中も勤務がある者は,3月1日以降の証明日の職歴を証明する書類(履歴事項が全て記載されたもので,任命権者(雇用主)の証明印が必要)を平成30年3月7日(水)までに提出してください。 ※  証明書の発行や手続きに係る手数料は自己負担です。

  ・特別免許状の申請に係る書類(受験する校種・教科における普通免許状を有していない者。)
Documents necessary to apply for a special teacher’s certificate (for those who do not have a regular teacher’s certificate for the school type and subject for which they are applying)

備考

履歴書(様式第3号)
Curriculum Vitae(Form 3)

(Word版) (PDF版)

Curriculum Vitae (How to fill out the form)

(PDF)

出願時に,国内において教育職員として勤務している場合は,所属長の証明を受ける必要があります。証明を受けたものを持参すること。

専門的な知識経験又は技能に関する証明書(様式第7号の3)
Certificate of Professional Knowledge, Experience, or Skills(Form 7-3)

(Word版) (PDF版)

Certificate of Professional Knowledge, Experience, or Skills (How to fill out the form)

(PDF)

広島県立学校の場合は当該県立学校長に,それ以外の学校又は企業の場合は,設置者に証明を受ける必要があります。証明を受けたものを持参すること。

担当する教科に関する専門的な知識経験又は技能を有することを証明する書類
Certificate that proves that the candidate has professional knowledge, experience, or skills related to the subject of which they will be in charge

申請する教科に関連する資格証等がある場合は,原本を持参すること。

身体に関する証明書(様式第7号)
Certificate of Physical Status(Form 7)

(Word版) (PDF版)

Certificate of Physical Status (How to fill out the form)

(PDF)

医師による証明を受けたもの。

卒業証明書
Certificate of Graduation

最終学校となる高等学校又は大学等の卒業証明書。

教育職員免許状の写し又は教育職員免許状授与証明書
Copy of an educational personnel certificate or certificate of conferment of an educational personnel certificate

受験教科に関わらず,所有している全ての教育職員免許状について持参してください。

戸籍抄本又は在留カード等
Copy of your family register or Residence Card, etc.

各証明書や免許状等に記載の氏名及び本籍地(又はそのいずれか)が,現在のものと異なる場合には,異動の変遷が分かる戸籍抄本又は改製原戸籍等の戸籍関係書類が必要です。

日本国籍を有しない方は,在留カードの写しを提出してください。なお,在留カードを有しない場合は,パスポート等,国籍,氏名が確認できるものを持参してください。

返信用封筒(角形2号)
Return envelope(Kakugata 2)

宛先を記入し,450円分の切手を貼付したもの

※  証明書の発行や手続きに係る手数料は自己負担です。

 

イ 「持参又は郵送による出願」の場合 

(2) 直接入手する方法 

配付開始日

平成29年12月21日(木)16時頃から

配付場所

次の部署等において配付しています。
広島県教育委員会事務局管理部教職員課
広島県庁本館受付
広島県庁東館受付
※受付時間は8時30分~17時00分(12時~13時を除く)です。 
 

郵便による請求 

広島県教育委員会事務局管理部教職員課(〒730-8514 広島市中区基町9-42)に請求してください。
なお,郵送による請求を希望される場合は,封筒の宛名面に「広島叡智学園教員採用試験実施要項請求」と朱書きし,必ず返信用封筒(角2〔33cm×24cm〕の封筒に250円分の切手を貼り,宛先〔郵便番号・住所・氏名〕を明記)を同封の上,請求してください。 

6 リンク(Link)

 7  問合せ先(Contact)

We welcome your questions. Please contact us through the following e-mail address. A member of our team will be in touch shortly.
School Personnel Division
Email: kyoushokuin@pref.hiroshima.lg.jp

広島県教育委員会事務局管理部教職員課 Tel 082-513-4927

 
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?